今日は出先でお客様対応を終えた後、職場に戻って20:00からさらに残業だなぁとすこし憂鬱だったのですが。
「引継ぎバッチリだったのでコッチは大丈夫です。YUZさんはそのまま直帰して良いですよ」という同僚さんからのありがたいありがたい一報。
頂いた時間は有効に使わないと、ということで本日からXBOX360のシステムをアップデートできるそうなので久しぶりに起動してみたところ、XBOXLIVE的にはむしろアップデート必須だったみたいで、一度「ハイ」と言ったが最後、全自動で新しいダッシュボードに更新されました。カルドセプトサーガもインストールして使えるようになるらしいので楽しみだな、と思ったのですが・・・。
「好きなアバターを選んでください」
・・・どれも好きじゃないですね。いったん掻き揚げソバ作って逃避するほどでしたが、悩んでいるうちに、はじめに出てくるキャラは概要だけで、その後に編集画面に入るということを教えてもらえました。
もっとも、その後の編集画面でもかなり悩むことになったのですが。そもそもパーツが日本人向けじゃないですよねコレ。
とりあえずアバター完成。何はさておきおかしくなったゲーマーアイコンを正しく真に戻し、カルドセプトサーガをHDDにインストール。
おおお・・・。
凄いBGMだ・・・。
「引継ぎバッチリだったのでコッチは大丈夫です。YUZさんはそのまま直帰して良いですよ」という同僚さんからのありがたいありがたい一報。
頂いた時間は有効に使わないと、ということで本日からXBOX360のシステムをアップデートできるそうなので久しぶりに起動してみたところ、XBOXLIVE的にはむしろアップデート必須だったみたいで、一度「ハイ」と言ったが最後、全自動で新しいダッシュボードに更新されました。カルドセプトサーガもインストールして使えるようになるらしいので楽しみだな、と思ったのですが・・・。
「好きなアバターを選んでください」
・・・どれも好きじゃないですね。いったん掻き揚げソバ作って逃避するほどでしたが、悩んでいるうちに、はじめに出てくるキャラは概要だけで、その後に編集画面に入るということを教えてもらえました。
もっとも、その後の編集画面でもかなり悩むことになったのですが。そもそもパーツが日本人向けじゃないですよねコレ。
とりあえずアバター完成。何はさておきおかしくなったゲーマーアイコンを正しく真に戻し、カルドセプトサーガをHDDにインストール。
おおお・・・。
凄いBGMだ・・・。