今日は誕生日である
結婚間もない頃は、誕生日は、食事に出かけるとか、小旅行にいくとか、プレゼントを買いに行くとか、夫婦で
いろいろイベントがあったものだが、30年超も一緒にいると、ありがた味もなくなる。
今日は「寒いから出掛けたくない」とオッシャルのでいつも通りの日常。
それでも家に帰ったら、妹からブーケが届いていて、嬉しい!
大学時代からの友人からは、毎年メールが届く。
曰く「誕生日を覚えているのは何故か、というと、3月10日は東京大空襲の日だから」。
う~ん、そういわれると手放しで喜んでいられないけど、でも、忘れずにメールを送ってくれるのは嬉しい。
TANITAのヘルスメーターによると、ワタシの体内年齢は「36歳」!!
去年は、確か、誕生日が過ぎたら体内年齢も1歳年とっていたが、今年はどうなんだろ。。。
「もうおめでとう、と言われる年じゃないでしょ」とウチのダンナさんは言うけれど、健康で、毎日元気で過ごせていることは、なにはともあれ、めでたい!
これからは、歳を取れば取るほど、「おめでとう!!」の言葉が実感として重みがでるよね。きっと。
![110310_160601 110310_160601](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/919cf211b4b91889a32f4a468d8ab1a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
結婚間もない頃は、誕生日は、食事に出かけるとか、小旅行にいくとか、プレゼントを買いに行くとか、夫婦で
いろいろイベントがあったものだが、30年超も一緒にいると、ありがた味もなくなる。
今日は「寒いから出掛けたくない」とオッシャルのでいつも通りの日常。
それでも家に帰ったら、妹からブーケが届いていて、嬉しい!
大学時代からの友人からは、毎年メールが届く。
曰く「誕生日を覚えているのは何故か、というと、3月10日は東京大空襲の日だから」。
う~ん、そういわれると手放しで喜んでいられないけど、でも、忘れずにメールを送ってくれるのは嬉しい。
TANITAのヘルスメーターによると、ワタシの体内年齢は「36歳」!!
去年は、確か、誕生日が過ぎたら体内年齢も1歳年とっていたが、今年はどうなんだろ。。。
「もうおめでとう、と言われる年じゃないでしょ」とウチのダンナさんは言うけれど、健康で、毎日元気で過ごせていることは、なにはともあれ、めでたい!
これからは、歳を取れば取るほど、「おめでとう!!」の言葉が実感として重みがでるよね。きっと。
![110310_160601 110310_160601](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9a/919cf211b4b91889a32f4a468d8ab1a7.jpg)