昨日までの雨も上がり、朝方ちょっぴり青空も覗く天気に回復...。しかし、気温は20.9℃と上
がらず半袖シャツでは肌寒さを感じ、先週の真夏の暑さは何だったんだろうと思わせる気候に変
身している。昼食は大学の会議室を借りての業務打合せの後、夏休みに入り静かな学生食堂へ。
学食からは校庭の中庭の“ムクゲの花”が満開に咲き誇る、花を眺めながら食事を楽しめる...
ムクゲは街路樹や各家庭の庭先に植えられており、8月から9月頃にかけて白、紫、赤など
10cmから大きいのは20cmほどの大輪の花を咲かせている...。ところで、昼食はマスタ
ーお薦めの「オムライス」。トレーの大皿の上に乗せられた「オムライス」の大きさにビックリ!!
といいながらも、しっかりと完食。食事の後、コーヒーを飲みながら“ムクゲの花”を眺めると、
大きなクロアゲハが花の周りを蜜を探して飛び回っている。そうか、彼も昼食だったんだ...
( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)