●本日午前7時快晴-1.8℃
◆本日は新しい記述が上
【RS-39追いかけ顛末】TLEがないことには追えないので、どこにあるのか捜しましたが、ありませんでした。捜している中でセレストラックの「Space Stations」の中に「PLOGRESS-M 13M」のTLEがあるのを見つけました。おやおや、まだ係留されているのだからISSと同じはず…同じでした。でももしかするとISSから離脱した後は「別軌道として更新されるかもしない」と予想しました。案の定、昨夜22:13ころ離脱後のTLEとして更新されました。さっそくCALSAT32に入れて確かめて見ると別になっています。ISSより大きな輪のFootPrintで軌道が高くなっていることも分かりました。この補給船から切り離されるということはしばらくこの軌道要素でRS-39を追えることになります。本日11:30現在、日本時間の25日午前5時11分34秒現在のTLEとして更新されています。RS-39切り離し前のTLEですので、最新のRS-39軌道要素として使えることになります。
【RS-39】10:00 2周目 CWモードで受信すると帯域が狭くなり追いきれないので、USBで受信、その初期値を規定値より-3kHzして、ノーマルドップラーを掛けます。これでだいたいダイアルに触ることなく追いきれますが、どうしても途中で周波数がずれてしまいます。筆記の手を離して補正しますが、QRHがあると見ました。QSBは感じません。普段のLogノートとは別のノートに枠を書いておいて筆記 もちろん音声録音もしています。
【RS-39】08:21 Telemetryを受信 信号は強力 RST599 435.315MHz(TX-A) プログレス補給船のTLEでピタリ合っていました 切り離し成功(凄い)
【RS-39のTLE】どこにも公表されていません。しかし、今現在はプログレス補給船の中にある訳で、プログレス補給船のTLEは分かります。更新から約9時間経過した今も昨日のままで更新されていないということは、昨日の時点で予定高度に達し、その軌道のTLEということで間違いないようです。今朝8時18分30秒JSTに切り離し、JAでの最初のパスはTOKYOで08:21AOS、最大仰角26.2°となっています。