讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

K1N Navassa Is.

2015-02-20 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
カリブの島、ナパサ島からのペディションが終了した。実に22年ぶりの運用だったらしい。キューバのすぐ南の島だが、自然保護のため、上陸が厳しく制限されているとのこと。

 ここ、九州からだとカリブは遠い。太陽活動11年周期の上昇期で、数局QSOできるかどうかである。

 案の定、連日のようにクラスターには上がっているが、ほとんど聞こえない。聞こえるのは、JAのパイルのみであった。こりゃ、無理だわ。朝方、ハイバンドで何回か信号を聞いたが、Sメーターを振らせるほどの強さは無い。やっぱり、ダメかな。さらに、妨害も酷いものがある。

 週末、WPXのRTTYコンテストがあったので、少し早起きをして10mを聞いてみた。あれ、思いの外、Wの信号が強い。東海岸まで聞こえているので、もしかしてと思ってK1Nの周波数を聞いてみた。

 あ、10mSSBでSメーターを振らして聞こえている。アップの周波数は、JAが塊になって呼んでいる。ピックアップしていると思われる周波数は、団子状態だ。5KHz下がって聞くと、団子が少し小さい。さらに、5KHzダウンを聞くと、もっと団子が小さい。

 ウチでカリブが聞こえるのは、朝のせいぜい1時間ほどである。運を天にまかせ、空いている周波数で呼ぶこと10分ほどで、コールバックあり。しか~し、テールレターが違っている。数回テールレターを言い直し、なんとかログインできたようだ。

 結局、10m/SSBの1QSOのみ。というか、ほぼ諦めていた中での1QSOでした。ま、運だけで取ったような、K1Nでした。パイルのど真ん中で呼んでも呼び負けするので、少し(だいぶ)離れて呼んだのが幸を奏したようです。

 これが終わると、向こう10年くらいは運用が無いとも言われているので、貴重なNavassaでした。