こないだ、JR福津駅に行ったのである。その日は、JRウォーキングがあったのだが、ちょうど海翔の近くを通るときは開店前だったので、終了してから行ってみることにしたのである。
その日2021年10月上旬は、まだまだ残暑厳しい陽気で気温は30℃を超えていた。アップダウンはあまりないものの、全行程12Kmというちょっと長めのコースだったので、かなりバテバテにはなっていた。
14時頃にウォーキングは完了したため、ゴールしてから海翔(かいしょう)に向かった。ショッピングセンターの一角にあるので、共用駐車場があります。昼時を過ぎていたので、先客は無し。

メニュー載せておきます。

うどん蕎麦以外にも、定食あります。お手頃価格のメニューが多いようです。

めっちゃ暑い日だったので、夏限定の冷たいうどんがいいですね。「冷やしうどん」というのが目に入ったので、これにしましょう。

「冷やしうどん下さい」
「はい、お冷どうぞ」冷たい水が、ちょー美味い。
先客がいないけど、うどんが出てくるまで10分程度かかったので、おそらく注文が入ってから湯がいたものと思われる。これは、期待がもてますね。
「どうぞ」
「あ、どうも」

讃岐うどんのようなコシがあり、冷たい出汁が美味いです。讃岐では、宮武系のうどん店では「ひやひや」といって、冷たい麺と冷たい出汁で食べられるうどんがありますが、福岡では珍しいと思います。
出汁まで完食しました。

冷やしうどん 500円
福岡県福津市宮司2丁目1-10 共用Pあり
その日2021年10月上旬は、まだまだ残暑厳しい陽気で気温は30℃を超えていた。アップダウンはあまりないものの、全行程12Kmというちょっと長めのコースだったので、かなりバテバテにはなっていた。
14時頃にウォーキングは完了したため、ゴールしてから海翔(かいしょう)に向かった。ショッピングセンターの一角にあるので、共用駐車場があります。昼時を過ぎていたので、先客は無し。

メニュー載せておきます。

うどん蕎麦以外にも、定食あります。お手頃価格のメニューが多いようです。

めっちゃ暑い日だったので、夏限定の冷たいうどんがいいですね。「冷やしうどん」というのが目に入ったので、これにしましょう。

「冷やしうどん下さい」
「はい、お冷どうぞ」冷たい水が、ちょー美味い。
先客がいないけど、うどんが出てくるまで10分程度かかったので、おそらく注文が入ってから湯がいたものと思われる。これは、期待がもてますね。
「どうぞ」
「あ、どうも」

讃岐うどんのようなコシがあり、冷たい出汁が美味いです。讃岐では、宮武系のうどん店では「ひやひや」といって、冷たい麺と冷たい出汁で食べられるうどんがありますが、福岡では珍しいと思います。
出汁まで完食しました。

冷やしうどん 500円
福岡県福津市宮司2丁目1-10 共用Pあり