ヘリオス酒造 沢内醸造所の「夕やけ小やけの赤びいる」
デザインの絵はオガサワラユウダイ氏のものだそうだ。
レッドエールという触れ込みなので、どんなものなのかと飲んでみた。
確かに注ぐと赤色が鮮やかだ
柔らかい口当たり、しっかりしたコクはある。
軽く柑橘系の甘みを含んだ味、品がいい。
なるほど、夕焼け小焼けをイメージしたほのぼのさが上手に表現されていると感じる。
流通が充実すれば結構ヒットすると思うが、充実してないからこそ美味いのかも。
ヘリオス酒造 沢内醸造所の「夕やけ小やけの赤びいる」
デザインの絵はオガサワラユウダイ氏のものだそうだ。
レッドエールという触れ込みなので、どんなものなのかと飲んでみた。
確かに注ぐと赤色が鮮やかだ
柔らかい口当たり、しっかりしたコクはある。
軽く柑橘系の甘みを含んだ味、品がいい。
なるほど、夕焼け小焼けをイメージしたほのぼのさが上手に表現されていると感じる。
流通が充実すれば結構ヒットすると思うが、充実してないからこそ美味いのかも。