橋下大阪知事:廃止方針の児童文学館の仕事ぶりを隠し撮り
『府立国際児童文学館(吹田市)の館内の様子を調べるため、職員に内緒で2日間にわたってビデオ撮影したことを明らかにした』
公務中の公務員を撮影する事には問題ないでしょう。
『知事は「(来館者を増やす)取り組みは一切感じられなかった」と酷評。子どもたちが漫画ばかり読んでいたとして、「実際は漫画図書館」と不満を表した。』
マンガやアニメは日本が誇る文化、という人がいる一方で「マンガしか読んでない」という人もいるわけです。
来館したお子様がケン月影やダーティー松本のマンガを読んでいたら大問題ですが、手塚治虫や石ノ森章太郎だったらどうだろう?
子供が気兼ねなくマンガに読みふける場があっても良いし、マンガから文学に視野が広がれば儲けものではある。
しかし府の財政はそれを許さないし、府の学力水準は低迷している、ということなのだろう。
学力の問題は教員の質、保護者の質、そして文部科学省の方針などもあるわけで、「マンガばっか読んでんじゃねぇ!」的要素を含む橋下知事の発言は、いろんな所に向けられたメッセージなのかもしれない。
『府立国際児童文学館(吹田市)の館内の様子を調べるため、職員に内緒で2日間にわたってビデオ撮影したことを明らかにした』
公務中の公務員を撮影する事には問題ないでしょう。
『知事は「(来館者を増やす)取り組みは一切感じられなかった」と酷評。子どもたちが漫画ばかり読んでいたとして、「実際は漫画図書館」と不満を表した。』
マンガやアニメは日本が誇る文化、という人がいる一方で「マンガしか読んでない」という人もいるわけです。
来館したお子様がケン月影やダーティー松本のマンガを読んでいたら大問題ですが、手塚治虫や石ノ森章太郎だったらどうだろう?
子供が気兼ねなくマンガに読みふける場があっても良いし、マンガから文学に視野が広がれば儲けものではある。
しかし府の財政はそれを許さないし、府の学力水準は低迷している、ということなのだろう。
学力の問題は教員の質、保護者の質、そして文部科学省の方針などもあるわけで、「マンガばっか読んでんじゃねぇ!」的要素を含む橋下知事の発言は、いろんな所に向けられたメッセージなのかもしれない。