じゅくせんのつぶやき

日々の生活の中で感じた事をつぶやきます。

スーちゃんのメッセージを聴いた

2011-04-25 19:39:23 | Weblog
★ ユーチューブで、スーちゃんの肉声テープを聴いた。

★ たまらんねぇ。御主人も号泣されていたが、心が痛い。

★ 苦しい息の中でふり絞るようなメッセージ。「こちらこそありがとう」と言いたい。

★ 別れは寂しいけれど、早かれ遅かれみんな別れなければならない。

★ そしてまた再開できれば良い。

★ スーちゃんは、「生きる」ということを考えさせてくれた。ありがとう。
コメント

‘市民派’宰相の空振り

2011-04-25 15:17:57 | Weblog
★ 参議院の集中審議を聞いている。

★ 自民党が、官邸を開けて視察に向かった菅総理の行動を批判している。

★ 菅総理は「陣頭指揮」したかったようだが、どうも空振りに終わったようだ。

★ 「陣頭指揮」と言えば、ペルーの日本大使館がテロリストに占拠された時のフジモリ大統領が思い浮かぶ。

★ 菅総理もあのようなパフォーマンスをしたかったのだろうか。
コメント

二人の弔辞から

2011-04-25 12:27:16 | Weblog
★ スーちゃんこと田中好子さんの告別式。キャンディーズのランちゃん、ミキちゃんが弔辞を読んだ。

★ 二人の弔辞には泣けた。

★ ミキちゃんの「スーさん」という透き通った声が心を貫いた。

★ ランちゃんはランちゃんらしく、ミキちゃんはミキちゃんらしく。キャンディーズの魅力はこの三者三様の個性がハーモニーを奏でるところにあった。

★ 「私たちは幸せでした」、再び聞いたこのフレーズ。

★ キャンディーズは永遠に、これからも輝き続けることだろう。
コメント

「抱きしめたい平凡」

2011-04-25 10:41:09 | Weblog
★ 今朝の「天声人語」、「抱きしめたい平凡」というフレーズが心を離れない。

★ 「天声人語」の筆者は心に沁み言葉を使われる。罪な人だ。

★ 「抱きしめたい」という言葉の中に言葉にできない悲しい風景が込められている。

★ 人の世は無常とは言いながら、つい「平凡」の有難さを忘れがちだ。

★ 「抱きしめたい平凡」、何度も反芻したい言葉だ。
コメント