マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

2007年02月13日 | Weblog
白いカーネーションを束ねて飾る







「ひらのってなに?」
社会の宿題をしている娘が聞く。
「ひらの?ひらのって…」

平野
たしかに<ひらの>とも読むが、
それは<へいや>じゃないかい?

一瞬の沈黙の後、げたげた大笑い!
そして「ママ、これブログに書く?」と娘。

はい、書きますとも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤鬼、登場!

2007年02月13日 | Weblog
先日の豆まきでは、なんとも可愛い青鬼さんの登場でした。
が、昨夜はなんと赤鬼登場です。
これが怖いのなんの!

とても写真を撮るなんて、勇気は出ません。
もちろん、写真はなしです。

正体は…。

例のごとく、娘が私のメイクをしたい!したい!と言い出して、
まぁ、三連休の最後の夜だしいいかぁ~と思い、
お任せしました。

やたら真剣な顔をして、
私の顔にファンデーションやチークを塗りたくる娘。
「ちょっと痛いよ、優しくしてくれる?」
「ごめん、わかった、わかった」

普段はあまり化粧気のない私。
いつも使用しているメイク道具は最小限。
色味があまりにも少ないので、可哀想かな~と思い
OL時代に使っていた、それもほとんど使った形跡のない(限りなく遠い目)シャネルのチークを娘に渡したのが失敗だった…。

メイクの出来上がった顔を娘に突き出すと
「怖いから、やめて。こっちにこんで!」とのたまう!
げたげた笑い転げる娘。
私はその時点では鏡を見せてはもらえず、
娘のその笑いっぷりがおかしくて、ゲラゲラもらい笑い!


それしにしても、自分でメイクしておいて、怖いとは!
なんと失礼な!!


あとから洗面所の大きな鏡で自分の顔を見て、これは赤鬼だと思いました。

チークを顔全面に塗りたくられて、
オマケに髭まである。
目の周りも黒く縁取られていました。

変な親子だと、自分でも思います。
しかし、これが結構面白いのだから、
やめられない。
年に数回のスペシャルです。
毎週末やっているわけではありませんので、念の為。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分好みの味!

2007年02月13日 | Weblog
わが家のマイブーム、トマトスープ!
以前、友達からレシピをもらって、それをアレンジしていろいろ作っていました。

そうしていたら今回「暮らしの手帖」早春号に
トマトスープが脂肪燃焼スープとして紹介してあり、
またまたこのレシピもアレンジして作っています。

基本的にはトマトの水煮、塩、ブイヨンの味。
それに娘はカレー粉やオリーブオイルや粉チーズをかけて食べています。
それがなかなか美味しくて、ビックリです。

いつか読んだアジアのスープ話を思い出す。
米の麺のスープだったか、それにいろいろ香辛料をふりかけて
自分好みの味にする。
まさにそれではないか!と。

そうそう、このオリーブオイルは去年の夏に小豆島で買ったものなんですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする