

がぜん、私の注目となった町がある。
伊那市高遠町。
定期購読している「彷書月刊」の大好きな連載コラム、岡崎武志さんの「均一小僧の気まぐれ古書店紀行 特別編」で紹介されていた町だ。
この町にある古本屋さんがなんとも魅力的で…。
名前を「喫茶と古本 高遠本の家」と言います。
古民家を使ってネット古書店の皆さんが集まって始められたそうで、
ゆくゆくはイギリスのヘイ・オン・ワンのような古本町を作る構想もあるとか!
これはもう聞いてるだけで血が騒ぎます。
いいなぁ。
夢のような話だなぁ。
地図帳を出して、場所を確認したのは言うまでもありません。