マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

一生分会ったよね。

2008年02月07日 | Weblog
パソコンと毎日顔を突き合わせるようになってから、どれくらい経つだろう。
先日、数日だけなのにパソコンが使えない日があって、
あまりに自分がパソコンとのつながりを頼りにしていたのだなぁと知ってビックリした。

さとなおさんのHPはかなり長期にわたって見ている。
最初のきっかけは彼のうどん本を読んでから?
たぶんそうだと思う。
広告代理店に勤務しつつ、本も多数書かれていて、
なによりグルメ情報に詳しい。
つい最近は本業である広告関連の本を出されたばかりだ。

で、日課のように見るさとなおさんのHPで、
今朝は読みながら泣いてしまった。
NHKの朝の連ドラ「ちりとてちん」を見たあとだから、よけいに響いたのもある。

今回は彼が中国人の教授たちに講義をされたエピソード。
広告の講義である。
その講義の熱いやり取りが書かれている。
内容のとても濃い時間となったそうだ。

そして最後にこう書かれていた。

「もう一生会わないと思うけど、一生分会ったよね」

どうもこのごろ涙腺が緩みっぱなしで困ったものだが、
実にいい話を聞いたと思い、
涙ふきふき書き込みました。

今日の内容は五分の四が本当の話です。
な~んて、うそは最後の一行だけ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ママ、食べる?」

2008年02月07日 | Weblog
先日、娘と近所散策をしていたところ、
急なのぼり坂にさしかかり、二人とも無口でどんどん進んだ。
と、そんなときに
「ママ、これ食べる?」と娘がポケットから飴を取り出してきた。
レモンの飴だ。これが最後と言う。

「うん、食べる、食べる」
すぐさまもらって、口の中に放りこむ。


出かける前に、娘はポケットに飴を入れて出かけたのだろう。
それにしてもなんというタイミング。
甘いものが欲しいなぁ~なんて思っていたときだっただけに、
なんだか感動した。

そして、娘から食べるものをこんな風にもらうなんて
初めてじゃないだろうかと思った。

私の知らぬ間に用意して、
ちょうど食べたいときに、
「ママ、食べる?」と言って、
はいと渡される。

どんどん、成長するなぁ、娘。


photo 大好物のプチシューと苺のロールケーキ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする