先週はほとんど連日、朝から泣いておりました。
えっ?朝から泣く!
はい、そうです。朝から何度も、です。
というのも、この時期になると、そういえば去年の今頃は泣くと言うより号泣でした。
はい、そうです。
朝の連ドラです。
去年は「ちりとてちん」、そして今年は「だんだん」。
涙腺のゆるむ速さはここ数年加速度的にアップして…。
年を重ねるということは、実体験や思い出もそれなりに増えるわけで、
いろんな場面が重なったり、思いやったり、あれこれ想像したり、いやはやもうたいへん。
それにしても「だんだん」はあと一ヶ月あるのに、一体双子の姉妹達はどうなってしまうのでしょうか…。
そうそう、先週は娘の小学校生活最後の学習発表会なるものがあり、母も駆けつけてくれました。
六年生は定番の合奏。
「六年生の親は絶対に泣くよ~」とセンパイママから言われたわりには、
これがまたちっとも卒業の実感がわかないというか、なんと言うか…。
結局涙一つこぼさず、学習発表会も無事に修了しました。
涙は出そうと思っても出ないもんですよね。
涙も、恋も、落ちるもんなんですよね、きっと。
いつだったか江国香織さんから教わりました。
な~んて、ちょっと違うか~

えっ?朝から泣く!
はい、そうです。朝から何度も、です。
というのも、この時期になると、そういえば去年の今頃は泣くと言うより号泣でした。
はい、そうです。
朝の連ドラです。
去年は「ちりとてちん」、そして今年は「だんだん」。
涙腺のゆるむ速さはここ数年加速度的にアップして…。
年を重ねるということは、実体験や思い出もそれなりに増えるわけで、
いろんな場面が重なったり、思いやったり、あれこれ想像したり、いやはやもうたいへん。
それにしても「だんだん」はあと一ヶ月あるのに、一体双子の姉妹達はどうなってしまうのでしょうか…。
そうそう、先週は娘の小学校生活最後の学習発表会なるものがあり、母も駆けつけてくれました。
六年生は定番の合奏。
「六年生の親は絶対に泣くよ~」とセンパイママから言われたわりには、
これがまたちっとも卒業の実感がわかないというか、なんと言うか…。
結局涙一つこぼさず、学習発表会も無事に修了しました。
涙は出そうと思っても出ないもんですよね。
涙も、恋も、落ちるもんなんですよね、きっと。
いつだったか江国香織さんから教わりました。
な~んて、ちょっと違うか~


