マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

ごぼう、飛んできた

2010年02月06日 | おいしいもの
先日のこと、歩いて五分くらいの市場へ出かけた。
ここは八百屋はもちろん、魚屋さんや日常品を扱うよろづ屋さん(う~懐かしい響き)やお菓子の問屋さんなどがちょこちょこと並ぶ一角。
いつもなら午後から出かけるのが、その日は朝のゴミ出しをして、その足でふらりと立ち寄ってみた。
時間にして午前九時時過ぎ。
すると、午後では開いてない店も開いていて、しかもお客さんが多いのなんの…。

八百屋の軒先を見ていると、思い切り安い!
えっ!
それも新鮮さをアピールする野菜たちの声が聞こえてくる感じ。
大根一本60円!
みかん一袋8個くらいが100円!
柚子一袋8個くらいが50円!
あれこれかがんで見ていたら…。

と、そのときなにかがポーンと飛んできた!
ひぇっ。
豆鉄砲ではもちろんないけれど、えらく勢いいい…。
思わずふり返ると小さなおばあちゃんが手にごぼうを持っている。
大きなごぼうを買われて、持参の袋に入れようと店先でごぼうを折っていらっしゃったらしい。

「ごぼう飛びましたね。拾いましょうか?」
「まぁ、ごめんなさい。いえいえ拾わなくていいですよ」

小さなおばあちゃんとほんのわずかな会話でしたが、
少しびっくりしたのと、その会話が嬉しかったのとで、心拍数も上がり、なんだか気分も上々。
小さな小さなふれあいでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする