お友達を誘って映画「ハナミズキ」を観てきました。
このところ、一人映画が続いていたのです。
でも、「ハナミズキ」は観終ったすぐあとに、なんかいろいろ語り合いたくなるかも…と思って、そうしてそれは正解でした。
一青窈さんの曲「ハナミズキ」から誕生した映画です。
主人公の「紗枝」役に、新垣結衣ちゃん、相手役の「康平」役に生田斗真くん、
そして向井理くん、薬師丸ひろ子さんも登場します。
北海道の釧路が紗枝の生まれ故郷で、その釧路で漁師をする康平、
ひとことでいえば、二人の遠距離恋愛話です。
出会いは高校時代、それから10数年の時間が経過します。
舞台は釧路から、東京、そしてNYと、紗枝の羽ばたきとともにどんどん広がっていきます。
いろんな伏線が張られていて、あ~ここはこう繋がったとか、あ~こうなって、こうか~としみじみ想いを重ねながら観たのですが、
なにせ涙腺がゆるむシーンが多くて、けっこうぼろぼろ泣きました。
別の日に友だち三人と「ハナミズキ」を観に行った中学生のムスメに言わせると、
「ちっともわからん、どこも泣けん」と言っておりましたが、
それは、まぁ50年近くも年を重ねると、それはそれで沁み入るシーンもあるにはあるわけで…。
「どこが一番泣けたん」と聞くので、
「まぁ、いろいろあるけど、康平が東京の大学へ通っている紗枝のもとへ遊びに来た時に、
『東京にはなんでもあるから』と手づくりの船を持ってきたところは泣けたねぇ」と言うと、
「へぇぇぇぇ、そうなん」とムスメ。
「薬師丸ひろこ役のお母さんが、紗枝がプロデュースしたNYの個展を突然見に来た時も泣けたよ」
「ふぅぅぅん」とムスメ。
かなりの温度があるようです。
まぁ、当たり前でしょうね。


北海道は釧路の景色がそれはそれは美しかったです。
夕日が落ちる灯台のシーンも印象的でした。
主人公の二人がまだ高校生だった頃、雪の中を二人で歩くシーンも良かったなぁ。
康平が船に乗り漁をするシーンがダイナミックでした。
ムスメもそうだったようで、「漁のところはすごかったねぇ。命がけの仕事だよね」と印象的だったよう。
私は海辺で昆布を集めるところも妙に心に残りました。
「北海道の昆布は美味しいもんなぁ~あんなに大きいのを海岸で集めて、乾かしてパックするんだ」みたいな。


DVDが発売されたら、また観てみたいな。
そうそう、釧路にある紗枝の実家が、なんともかわいい白い家で、まわりには何にもなくて平原が続き、そして海が見えるすてきなロケーション、
もちろん庭にはハナミズキの木が一本!
映画を観終っての感想は、初恋は叶うものなのかも、でした。

photo 最近の夕焼けは、特に美しいですねぇ
このところ、一人映画が続いていたのです。
でも、「ハナミズキ」は観終ったすぐあとに、なんかいろいろ語り合いたくなるかも…と思って、そうしてそれは正解でした。
一青窈さんの曲「ハナミズキ」から誕生した映画です。
主人公の「紗枝」役に、新垣結衣ちゃん、相手役の「康平」役に生田斗真くん、
そして向井理くん、薬師丸ひろ子さんも登場します。
北海道の釧路が紗枝の生まれ故郷で、その釧路で漁師をする康平、
ひとことでいえば、二人の遠距離恋愛話です。
出会いは高校時代、それから10数年の時間が経過します。
舞台は釧路から、東京、そしてNYと、紗枝の羽ばたきとともにどんどん広がっていきます。
いろんな伏線が張られていて、あ~ここはこう繋がったとか、あ~こうなって、こうか~としみじみ想いを重ねながら観たのですが、
なにせ涙腺がゆるむシーンが多くて、けっこうぼろぼろ泣きました。
別の日に友だち三人と「ハナミズキ」を観に行った中学生のムスメに言わせると、
「ちっともわからん、どこも泣けん」と言っておりましたが、
それは、まぁ50年近くも年を重ねると、それはそれで沁み入るシーンもあるにはあるわけで…。
「どこが一番泣けたん」と聞くので、
「まぁ、いろいろあるけど、康平が東京の大学へ通っている紗枝のもとへ遊びに来た時に、
『東京にはなんでもあるから』と手づくりの船を持ってきたところは泣けたねぇ」と言うと、
「へぇぇぇぇ、そうなん」とムスメ。
「薬師丸ひろこ役のお母さんが、紗枝がプロデュースしたNYの個展を突然見に来た時も泣けたよ」
「ふぅぅぅん」とムスメ。
かなりの温度があるようです。
まぁ、当たり前でしょうね。



北海道は釧路の景色がそれはそれは美しかったです。
夕日が落ちる灯台のシーンも印象的でした。
主人公の二人がまだ高校生だった頃、雪の中を二人で歩くシーンも良かったなぁ。
康平が船に乗り漁をするシーンがダイナミックでした。
ムスメもそうだったようで、「漁のところはすごかったねぇ。命がけの仕事だよね」と印象的だったよう。
私は海辺で昆布を集めるところも妙に心に残りました。
「北海道の昆布は美味しいもんなぁ~あんなに大きいのを海岸で集めて、乾かしてパックするんだ」みたいな。



DVDが発売されたら、また観てみたいな。
そうそう、釧路にある紗枝の実家が、なんともかわいい白い家で、まわりには何にもなくて平原が続き、そして海が見えるすてきなロケーション、
もちろん庭にはハナミズキの木が一本!
映画を観終っての感想は、初恋は叶うものなのかも、でした。


photo 最近の夕焼けは、特に美しいですねぇ
