大震災の被災地へいろんな方々が出向き、食べものを届けたり、絵本を届けたり、コンサートをしたり…。
連日の報道を見ながら、ムスメに「タケ(ゴダイゴのタケカワユキヒデさんのこと)もきっと被災地へ出かけて歌っているよね」と言うと、「うん、そうにきまってる」って、
そんな話をかなり前にしていました。えっ~と私はタケカワユキヒデさんファン歴・30数年なのです。
で、先日のこと、NHKの歌番組に「ゴダイゴがでているよ」とゴダイゴ友だちからメールがあり、
さっそく録画して、一人の昼間にゆっくり見ていました。
久しぶりのフルメンバーかな?タケの声は少しかすれていました。体調大丈夫かな?どうぞお大事にと言う気持ちでいっぱいです。
で、歌う前のトーク、やはりタケは同じゴダイゴのミッキー吉野と被災地へ、福島の避難所へ出かけて子どもたちと一緒に歌ってきたそうです。
あ~やっぱりな~
タケはやっぱり行って歌ってくれていたよ。嬉しい気持ちがじわじわと…。
タケやミッキーが子どもたちと一緒に歌ったビューティフルネーム!
「子どもたちと歌うと元気が出る。」とタケは番組中で言ってました。
歌の力、子どもたちの持っている力、いろんな力が合わさって、福島の避難所ではすてきな時間が紡ぎだされたのだろうなぁと想像しました。