マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

芦ノ湖 with 海賊船

2011年08月23日 | ご当地フォルムカード

神奈川県のご当地フォムルカードが届きました。

芦ノ湖 with 海賊船です。

旅先の横浜から送ってくださったIさん、どうもありがとうございました。(^-^)

ご当地フォルムカードのコレクション、充実度が増してきました。嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹原どしゃぶり

2011年08月23日 | おでかけ

こんな大雨!

久しぶりのような気がしました。

先日の「紙フェス」へは、JRに乗って出かけました。

なにしろ学生時代は青春きっぷを使っては遠出をしていたワタクシ、鈍行列車大好きなのです。

今回も青春きっぷを買おうかと一瞬迷いましたが、これから5枚分は使いこなせないかも…と思い、いつものスマートイコカを使用しました。

でかけるとき、そりゃあもう出かけた先のことで頭がいっぱいですから、天気予報なんてほんと眼中になくて…。

気がつけば大雨らしい、そんな認識だったのですが、なんと途中の竹原駅で大雨のため列車が動かなくなりました。

待つこと2時間あまり、その後、JRの粋な計らいにより、もともと行く予定だった駅まで、タクシーで送ってもらえることになりました。

同乗したのは、若い女性ばかり3人。

こんな出会いもあるのですねぇ。

 

帰りは列車も動き出したということで、しかも遅れて発車だったので、間に合わないはずの列車に乗れることになり、ラッキーと飛び乗ったものの、

そこからがまた長かった。ダイヤ大乱れということで、いろんな駅で待たされるわ、ほぼノロノロ運転が続くは…。

思いがけず、青春きっぷの旅っぽくなりました。また、これも楽し、ですね。

その日はそれぞれ予定があった家族三人、駅前の居酒屋に集合で、おいしいものをたらふく食べて、大満足の一日でした。

 

瀬戸内海に沿って走る呉線です。

かにさんが出迎えです。

牡蠣の養殖場もたくさん見ました。(^-^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする