
まずはツイッターやインスタで見かけて、気になっていた餃子の皮で作るピザ!
作ってみました!


3枚焼いて、夫婦2人でペロリ。

食べる時は二つ折りにして、かぶりつきます。
これ、ほんと、簡単で、美味しい!

昨夜はこのピザ食べながら、夫婦で、職場のお仲間から借りた『アポロ13号』を観る。
以前、家族3人で観た『ゼロ・グラビティ』を思い出しながら、
あの息ができないような緊張感をひしと感じます。
「ラスト三分が圧巻よ」と聞いてました。
おお!大感動エンディングでした。
観終わった後に、オットが「こんなのがあるよ」とゴソゴソ出してきた。
なんとアポロ11号の記念切手(!?)。
そんなん持ってたん?の世界です。
アポロ11号、月面着陸と言えば、私が小学一年の夏休み!
母の実家、北海道は恵庭で、親戚のみんなでテレビを食い入るように観たのを、今でも鮮明に覚えています。

昼間は昼間で、部屋の掃除をしていると、ムスメの小学生時代の日記を発掘(笑笑)
すっかり忘れ去った当時のあれこれ思い出し、
楽しかった従姉弟たちと行った小豆島や、参観日の思い出、
はたまた切実な決意文など。
ムスメの文章から元気がもらえると言うもんです。

そう言えば、職場のお若い仲間からスタンダールの『赤と黒』をススメられ、借りました。
タイトルは知っていたけれど、きっとこんな風にススメられなかったら、一生読まなかったはず。
なんでも宝塚大好きの彼女が贔屓にしているタカラジェンヌが出演する題目なんだそう。
こんな感じで未知との本との出合いがたまらなく嬉しい。❤️
ぼちぼち読もうと思っています。

以上、マドレーヌのステイホーム大作戦、でした。
かなり充実してます、はい。