愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

庭のもみじ紅葉と淡いピンクのバラ

2016-12-05 23:45:45 | 四季折々の花々

 今年は珍しく12月に入り庭のもみじが紅葉しました。

 いつもは、大抵葉が枯れた感じで落葉しますが、

 枝によっては黄葉し、深い紅葉の枝もあります。

 同じもみじの木でも枝によって紅葉状態が違っています。

 秋口に伸びた枝を剪定したのですが、残していれば

 全体のもみじ紅葉を楽しめたのかも知れません。

 今日は庭のもみじ紅葉と淡いピンクのバラを紹介致します。

                       庭の「もみじ紅葉」

                     ご近所の庭の「初冬のバラ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩編70編の紹介:「エホバよ、わたしを助けるために急いで来てください」

2016-12-05 23:10:47 | 神の言葉・聖書

 詩編69編25節~36節には、ダビデはエホバ神のご意志を行なわない敵たちによって、苦悩と痛みがあることが記されていました(詩編69:29)。そうした中で、ダビデは「わたしは歌をもって神のみ名(エホバ)を賛美し、感謝をもって神(エホバ)を大いなるものとします」と誓約し祈っています(詩編69: 30)。ダビデはエホバ神の救いに絶対の確信を抱き、深い感謝の念に包まれ、エホバ神に栄光と賛美を帰しています。私たちもダビデの精神態度に見倣いたいものです。今日紹介する詩編70編には「エホバよ、わたしを助けるために急いで来てください」と、緊急感を抱き、エホバ神に救いを求める祈りの言葉が記されています(詩編70:1)。

 詩編70編には次のように記されています。あなたはみ言葉の中からどのようなを見いだされるでしょうか。

          指揮者へ。

     ダビデによる。思い出させるために。

「神(エホバ)よ、わたしを救い出すために、

      エホバよ、わたしを助けるために

      急いで来てください。

 2 わたしの魂(命)を求める者たちが恥をかき

           恥じ入りますように

       わたしの災いを喜んでいる者たちが引き返し、

           辱められますように。

 3 「ははあ、ははあ」と言っている者たちが

       自分の恥ゆえに帰って行きますように。

 4 あなた(エホバ)を求めている者たちは皆、

    あなたにあって歓喜し、歓びますように

       彼らが、「神(エホバ)が大いなるものと

      されますように」と絶えず言いますように ー

       あなたの救いを愛している者たちが

 5 しかし、わたしは苦しんでおり、貧しいのです。

       神(エホバ)よ、わたしのために急いで

      行動してください

       あなたはわたしを助けてくださり、

      わたしを逃れさせてくださる方なのです。

       エホバよ、どうか遅すぎることが

          ありませんように」(詩編70:1~5)。

 上の聖句に示されている通り、ダビデは神エホバに救いを求めて「助けるために急いで来てください」と祈っています(詩編70:1,5)。しかし、ダビデは自分の苦難、試練からの救いのみを祈り求めたのではありません。ダビデは「あなたを求める者たちが皆、あなたにあって歓喜し、歓びますように。彼らが「神(エホバ)が大いなるものとされますように」と絶えずいいますように」と祈っています(詩編70:4)。ダビデは義なる人であったことを立証しています。ダビデは、寛大な人であるゆえに利他的であり、同時にエホバのご意志を忠実に行う人でした。それは、神エホバへの全き信仰の表われでした。ですから、ダビデは祈りの言葉の中で、エホバ神は「わたしの助けであり、逃れさせてくださる方」と全き確信の下に祈ることが出来たのです(詩編70:5)。あなたもダビデと同じようにエホバ神に祈り求める人のお一人であれば幸いです。

                     WWW.JW.ORG

        君の笑み 白山茶花の 花に似て 今日の一句 

                       菊の愛好家の鉢植えの「菊」

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスミソウ「ガーデンライト」とピンクの菊

2016-12-05 00:53:44 | 四季折々の花々

 お訪ねした家の鉢植えのカスミソウ「ガーデンライト」が

 この時期に咲いていました。

 花図鑑では花期は5月~6月と紹介されていますので、

 こちらでは気温が高めに推移している影響と思います。

 用途は切り花、鉢植えです。

 花言葉は「淡い恋心」と紹介されています。

 今日はカスミソウ「ガーデンライト」とピンクの菊を紹介致します。

             お訪ねした家の鉢植えのカスミソウ「ガーデンライト」

                      菊の愛好家の庭植の「菊」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする