8月の試合アベレージは178.08となり、またまた170台に陥落しました。前半というか初旬までは、アベレージ199.11と良い感じできておりましたが「無音リリース」に取組むようになってからガタガタになってしまいました。辛抱できずに元のテンアングル・ドットにターゲットを戻したのですが、結局スコアは戻らずこのような結果になってしまいました。それどころか折角上手く行くようになっていたフットワークとスイングの同期までおかしくなってしまいました。もっと身体に染み付くまで定着させるようにすべきでした。新しいこと(脱力スイング)は1歩助走から徐々に進め、投球フォームは微修正するだけに留めておくべきであったのにも関わらず、難題を克服できたことで有頂天になってしまい余計なことまで手を伸ばしたことが最大の要因であったと反省しております。
9月は初心に戻り、先ずはフットワークとスイングの同期の感覚を取り戻すことに重点的に取り組みたいと思います。これが安定的にできていることを藤川プロから確認してもらったうえで、次のテーマである脱力スイングにチャレンジしてみたいと思います。それも当面は1歩助走中心で慎重が上にも慎重に修正していきたいと思っております。
それから本日の試合で私のブログの読者さんと直接お話しする機会に恵まれました。以前にも数人の方からブログ読んでるよとお声掛けいただいたことはあったのですが、私の拙い投稿内容に共感いただけているとのことで誠に光栄の限りです。
200アップという目標を立ててみたものの、1年経っても達成できず、2年目に入っても達成の見込みもなく悪戦苦闘する様子を愚痴っぽく書き綴ってきたにも関わらず、このような望外のご評価をいただけたことに唯々感謝申し上げます。
これを機会に色々とご指導いただけたら幸いです。Tさん、今後ともよろしくお願いします。それから本日の試合での優勝おめでとうございます!
さて、今年も残すところ後4ヶ月となりました。長い長いチャレンジとなりましたが、諦めもせず未だに継続できているということは、ある意味自分の恥を曝け出すことにより、弱い自分を追い込むという作戦はある意味成功したともいえるでしょう。
今後も精一杯愚痴りますので何卒ご容赦の程よろしくお願い申し上げます。そして励ましのコメントなどいただければ、より励みになります。もちろんアドバイスなどいただけたら嬉しく思います。
<毎試合アベレージ推移グラフ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/7bb05f81bd023bec08846a562f8698f6.jpg)
<月間アベレージ推移グラフ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/4d196abdf001c793a08435630d2d2cfa.jpg)
9月は初心に戻り、先ずはフットワークとスイングの同期の感覚を取り戻すことに重点的に取り組みたいと思います。これが安定的にできていることを藤川プロから確認してもらったうえで、次のテーマである脱力スイングにチャレンジしてみたいと思います。それも当面は1歩助走中心で慎重が上にも慎重に修正していきたいと思っております。
それから本日の試合で私のブログの読者さんと直接お話しする機会に恵まれました。以前にも数人の方からブログ読んでるよとお声掛けいただいたことはあったのですが、私の拙い投稿内容に共感いただけているとのことで誠に光栄の限りです。
200アップという目標を立ててみたものの、1年経っても達成できず、2年目に入っても達成の見込みもなく悪戦苦闘する様子を愚痴っぽく書き綴ってきたにも関わらず、このような望外のご評価をいただけたことに唯々感謝申し上げます。
これを機会に色々とご指導いただけたら幸いです。Tさん、今後ともよろしくお願いします。それから本日の試合での優勝おめでとうございます!
さて、今年も残すところ後4ヶ月となりました。長い長いチャレンジとなりましたが、諦めもせず未だに継続できているということは、ある意味自分の恥を曝け出すことにより、弱い自分を追い込むという作戦はある意味成功したともいえるでしょう。
今後も精一杯愚痴りますので何卒ご容赦の程よろしくお願い申し上げます。そして励ましのコメントなどいただければ、より励みになります。もちろんアドバイスなどいただけたら嬉しく思います。
<毎試合アベレージ推移グラフ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/7bb05f81bd023bec08846a562f8698f6.jpg)
<月間アベレージ推移グラフ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/4d196abdf001c793a08435630d2d2cfa.jpg)