産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

ライブの話し

2010-11-29 | 産能な日々(在学中)
趣味は
と聞かれれば「ライブ」と答えています。

昨日

佐野元春&ザ・コヨーテバンド
【佐野元春30周年アニバーサリー・ツアー・Part2】
全国クラブ・サーキット・ツアー『ソウル・ボーイへの伝言』

というライブに行ってきました

場所は
高崎club FLEEZ
実は、このツアーは2回目の参加です。

10月26日にも
HEAVE’S ROCKさいたま新都心
のライブに参加しています。
埼玉でとても感動して、もう一度その感動が味わいたくて高崎のチケットも取ってしまいました。

でも前回と今回では、違うコトに感動したので、そのコトに関して少しだけ。
両方とも元春さんの力強い歌声に感動したのは同じなのですが…

前回は、それに加えて会場の多くの男性客が一緒に大声で歌っている様子にも感動しました。

そして今回は…
前回やらなかった「Someday」の歌詞に感情移入していまい、
不覚にも感涙してしまいました

ライブで泣くのって2度目だなぁ~たぶん。
もう一回は元ちとせのライブ
その時は特に感情移入したわけでもなく、涙が流れた理由はわからないけど…

今回は、どの歌詞に、なぜ感情移入してしまったのかが説明できます。
説明はしないけどね(笑)

SOMEDAY 佐野元春 歌詞情報 - goo 音楽

スガシカオや山崎まさよしのライブにもたくさん行っているのですが、感涙したことはないのになぁ~(笑)
その時の精神状態にもよるのでしょう。

都会のライブもいいけど、地方のライブもいいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする