国立競技場と神宮外苑の周回コースを走るランニングイベントにFPの友達と参加しました。
あいにくの雨(それも走っている間が一番降っていた…苦笑)でしたが、まぁどしゃぶりではなかったので良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
7km/hのペースメーカーさんに合わせて一定のペースで走りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
スローペースだったので息も上がらず、ずっと友達と話もできて、とても楽しく走ることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
結局、1時間で7.4km走りましたが、そのまま10kmは軽く走れる感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ただ、もしこれが大会だったら、もっとスピードが出てしまうので、10kmを軽く走れるとはいえないと思いますが。
いつも大会で走っているときは正直つらい時間帯(最初の5km)があるのですが、そんなこともなく1時間走ることができて、走る楽しさを体感することができました。
初心者にはマラソン大会に出る前に参加する意味があるイベントだと感じました。
国立競技場を走るなんて普段できないしね。
その後、初級クラスのランニングクリニックに参加して、前のめりに走るといいことだけはわかりました(笑)
あと、股関節を動かすことは老化を防ぐうえで重要らしいです。
とりあえず、今申し込んでいる大会はないのですが、今日走ってみて、走りたい気持ちがなくなる前に大会に申し込みたいです(笑)
あいにくの雨(それも走っている間が一番降っていた…苦笑)でしたが、まぁどしゃぶりではなかったので良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
7km/hのペースメーカーさんに合わせて一定のペースで走りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
スローペースだったので息も上がらず、ずっと友達と話もできて、とても楽しく走ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
結局、1時間で7.4km走りましたが、そのまま10kmは軽く走れる感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ただ、もしこれが大会だったら、もっとスピードが出てしまうので、10kmを軽く走れるとはいえないと思いますが。
いつも大会で走っているときは正直つらい時間帯(最初の5km)があるのですが、そんなこともなく1時間走ることができて、走る楽しさを体感することができました。
初心者にはマラソン大会に出る前に参加する意味があるイベントだと感じました。
国立競技場を走るなんて普段できないしね。
その後、初級クラスのランニングクリニックに参加して、前のめりに走るといいことだけはわかりました(笑)
あと、股関節を動かすことは老化を防ぐうえで重要らしいです。
とりあえず、今申し込んでいる大会はないのですが、今日走ってみて、走りたい気持ちがなくなる前に大会に申し込みたいです(笑)