市制資料館を後にして「文化のみち」へ
主税町カトリック教会です。
大きな木が印象的でした。中には入れず。
橦木館のステンドグラスです。
二葉館は、電力王、福沢桃介が「日本の女優第一号」川上貞奴と暮らした家。
斬新さと豪華さで「二葉御殿」と呼ばれていたそうです。
最後におまけ。
常滑でお土産に買った花器に父が盆栽を植えました。
名古屋市内でタクシーに乗ったところ、運転手さんが「名古屋は見るところないでしょ」と言っていましたが、そんなことはないです。
名古屋市内はもちろんですが、名古屋を起点に30分から1時間くらいで行ける魅力的な場所がたくさんあって、機会があればまた行ってみたいと思いました。
おわり。
名古屋市市制資料館へ

ネオ・バロック様式建築だそうです。大正11年に建造されました。
この階段、映画やドラマで見覚えある人もいるのでは

裁判所として建てられたので、ステンドグラスは、天秤。


確かに、ロケ地として使いたくなる建物でした。

ネオ・バロック様式建築だそうです。大正11年に建造されました。
この階段、映画やドラマで見覚えある人もいるのでは


裁判所として建てられたので、ステンドグラスは、天秤。



確かに、ロケ地として使いたくなる建物でした。
名古屋から少し足を延ばして瀬戸市へ
駅に「瀬戸散策絵図」というがあるので、それをもらえばばっちりです






暴風雨で観光している人はほとんどいませんでした。
もっとじっくり市内を見てまわりたかったのですが、時間がなく駆け足で一番見たかった地区をまわった感じ。

駅に「瀬戸散策絵図」というがあるので、それをもらえばばっちりです













暴風雨で観光している人はほとんどいませんでした。
もっとじっくり市内を見てまわりたかったのですが、時間がなく駆け足で一番見たかった地区をまわった感じ。