私、商店街が好きです。
今の自宅も商店街の近くです。
先日、素晴らしい商店街を発見したのです。
福岡の実家に帰省してきました。
小倉で用事があったので、旦過市場に行ってきました。
全国でも活気ある商店街として有名な、庶民の台所、歴史も古いそうです。
狭い通路に、照明は電球。これがまた、食材をおいしく演出するんだな。
海が近いので、魚屋が多い。安い。
肉屋も多い。韓国が近いからか、ホルモン系も充実。
従って、キムチ、チャンジャも。
野菜屋も、いかにも地物、安い。
惣菜、焼き鳥、鯨専門店...。
全部おいしそう。
ここに住みたい。毎日、ここで買い物したい。
おっちゃんもおばちゃんも元気で人懐っこい。
小倉は他にも商店街が続いている。
これも、ぶらぶら歩いて発見したのですが、
昭和40年代(定かではない)の食堂街がそのまま現存してたりします。
店の外には、ガラスケースにメニューのサンプルが並び、
コンクリート打ちっ放しの床、天板の薄いテーブルはガタガタで、
バイプいすもガタガタ。
お客さんも、なんか昔風。
リアルレトロと名付けよう。
日本もまだまだ広い。
今の自宅も商店街の近くです。
先日、素晴らしい商店街を発見したのです。
福岡の実家に帰省してきました。
小倉で用事があったので、旦過市場に行ってきました。
全国でも活気ある商店街として有名な、庶民の台所、歴史も古いそうです。
狭い通路に、照明は電球。これがまた、食材をおいしく演出するんだな。
海が近いので、魚屋が多い。安い。
肉屋も多い。韓国が近いからか、ホルモン系も充実。
従って、キムチ、チャンジャも。
野菜屋も、いかにも地物、安い。
惣菜、焼き鳥、鯨専門店...。
全部おいしそう。
ここに住みたい。毎日、ここで買い物したい。
おっちゃんもおばちゃんも元気で人懐っこい。
小倉は他にも商店街が続いている。
これも、ぶらぶら歩いて発見したのですが、
昭和40年代(定かではない)の食堂街がそのまま現存してたりします。
店の外には、ガラスケースにメニューのサンプルが並び、
コンクリート打ちっ放しの床、天板の薄いテーブルはガタガタで、
バイプいすもガタガタ。
お客さんも、なんか昔風。
リアルレトロと名付けよう。
日本もまだまだ広い。