快風丸

俺の船に乗らないか。

唐突スタート!! 連続ブログ小説 お寺の地下の秘密 1

2006-06-15 13:50:43 | Weblog
 朝一番の新幹線で発って、今、お寺の境内にいる。
まだ午前中。実家の近くの寺でお葬式に参列のため、急遽帰省したのだ。
この寺の名前は昇天寺。浄土真宗。
親戚の家が隣接しており、幼少のころ、よくこの寺で遊んだ。

思えば、ばちあたりな子供でした。
すっかり忘れてましたけど。
小学校の低学年のころだと思いますが、
毎正時に和尚さんが鐘をつくわけです。田舎のことで、遠くまで響き渡ります。
農作業をしている人なんか、これが時計代わりだったりするのです。
これを勝手に鳴らしちゃうんですよ。ぜんぜん関係のない時間に。
怒っておいかけまわされるんですけど、それが楽しいのなんの。

あるときは、本堂に忍び込むわけです。欄間にすごい彫刻が施されていたり、
柱がすごく立派だったり、もちろんご本尊様があり、張りぼての子象があったり、
もう不思議なワンダーランドてすよ。

つづく