快風丸

俺の船に乗らないか。

こんまりる

2012-06-10 19:09:27 | Weblog

 いまさらのようだが、引っ越し前に後輩に借りた本。

やっと読んだ。一気に読んだ。

とてもおもしろかった。もっとハウトゥーが書いてあると思ったが、さにあらず。

 捨てなさいというのは、そんなものゴミだからさっさと捨ててしまえこのクズ野郎ということだと

勝手に思い込んでいたが、それも違った。モノを大切に思う気持ちを大事にせよと優しく諭してくれた。

そして、その部屋で何がしたいのかということが、まず、ありきだと。

 すなわち、片付けということを通じて、自分を大事にしなさいということを表現しているのだ。

まりこ、だと思い込んでいたが、まりえさんだった。

もう、忘れないよ。


時間の燃費

2012-06-10 03:50:51 | Weblog

 疲れている。

無自覚のまま、いまどきの高容量電池が切れる時みたいに動けなくなる。

 ただ、時間だけがあっという間に過ぎる。

今日は11時に起きた。何もする気がしない。新聞から時計に目を移すとももう3時。

 とにかく、近いところも、遠いところも、それは時間的にも物理的な距離でも、

閉じている。

 時間とは、ほんとはエネルギーみたいなもので、やっぱり効率みたいな意識が必要で。

 やらなければならないことが重なってくると当然、やるべきことからやらなければならないが

やりたくないのでやらない。では、やりたいことをやろうと思っても、やるべきことを片付けてから

でなければやってはいけないと思うので、それも手が付かない。

 で、それもできないことがまた圧力となってTVか新聞かそれくらいしかできなくて。

で、もう4時。

 明日はどうだろう。