村岡ダブルフルで知り合って
その後、ブログを発見し、コメントした事から仲良くなった
村岡仲間のまんたさんが伊豆大島ウルトラ100kmに出場する為、
奈良からやってくるという。
大会翌日の日はたまたま仕事休みだし
これはぜひ迎撃し驚かせてやろう。
と、言っても分かっているのは
14時25分 熱海港到着と言うことだけ。
顔は・・・村岡のすれ違いで見つけられたのでなんとかなるだろう。
会えなきゃ会えないで熱海観光でもすればいいか~。
と、かなり行き当たりばったり。
伊豆大島ウルトラ大会当日
異常気象により真冬並みの寒さ及び風
横浜に居ても寒いし、離島となればさぞかし・・・
と思っていたら、まんたさんのブログで速報
残念ながら半分でリタイアとのこと。
翌日も寒く、都心では雪もパラついたという。

熱海駅11時半頃到着

駅前には足湯も賑わっている。
平日だというのに意外と人が多い。

可愛いマメ機関車

商店街を冷やかす。

坂道を下り海沿いに出る。

初島が見える。

熱海といえば金色夜叉。お宮の松

ダイヤモンドに目が眩んだ女を足蹴にするの像

熱海サンビーチ 意外と狭い


「恋人の聖地」におっさんひとり・・・

熱海城
時間も余っているので市街地に戻る。

案内図に従い起雲閣へ

大正時代、別荘だったものを昭和22年から旅館になり
多くの文豪たちが愛した建物らしい。
現在は一般公開されている。







ここは、楽しかった。熱海に来たら一見の価値はある。
お腹が空いたのでお店を物色する。
熱海に来たからにはお魚かな?

民家の一室を改装したお店。ここ良さそうだ。

金目鯛のお茶漬け ゆず胡椒の香りであっさりしている

〆にミニぜんざいとお抹茶
店を出たら丁度いい時間だ。
ぶらぶら歩いて港の反対側へ

初島からの船が入ってくる。
こうしてみると、熱海って坂の街なんだなって分かる。

このロープウェイを上ると熱海城と「あの」秘宝館

熱海港到着。

初島行きの船が出るところ。
平日でも多くの人が乗り込んでいく

いよいよ大島からの高速艇到着
さて、まんたさんは見つかるかな?
下船開始・・・・

発見~~~~!!
「まんたさん!」 声を掛けてみる。
「えっ!?・・・・・・え、まさか・・!?」
「どーも、お疲れ様でした」
サプライズ大成功!!
その後、駅までバス移動。
その間も、大島ウルトラの過酷なコンディション、
村岡ダブルフル勇者の道、えびすだいこく100kmなどの話をする。
駅についてから、おっさん二人で商店街をぶらりと歩き
駅ビルの甘味どころでまったり

4時に駅前で村岡ダブルフル勇者の道での再会を誓い、
がっちり握手してお別れする。
さて、まだ時間は早い。もうしばらく熱海をぶらぶらすることに。

駅前にある温泉の湧く銭湯に行く。
浴槽は4人くらいで一杯になりそうな狭い湯船だが
源泉賭け流しで45℃くらいあるので熱い熱い
熱さのせいか、おんせん成分のせいか、入れば入るほど肌がぴりぴりしてくる。
さっぱりした後、街をぶらぶらする。

来宮神社(きのみや)に行って見る


樹齢2000年の大楠


近くで見ると、2000年生き抜いてきたものの迫力がある。

五色の杜

舞台奥には湧き水が

裏手には川の流れる音が心地よい。
駅までたらたら歩いて散策終了。
熱海って今まで何度となく通過してきたけど
歩いてみたら結構楽しかった。
歴史もあり、うさんくさいところもあり、
道もうねうねしてて、路地とかも分かりにくく
歩いているだけでワクワクしてくる。
また遊びに来よう。
そして、まんたさん お疲れ様でした。
また村岡ダブルフル勇者の道で再会しましょう!!
その後、ブログを発見し、コメントした事から仲良くなった
村岡仲間のまんたさんが伊豆大島ウルトラ100kmに出場する為、
奈良からやってくるという。
大会翌日の日はたまたま仕事休みだし
これはぜひ迎撃し驚かせてやろう。
と、言っても分かっているのは
14時25分 熱海港到着と言うことだけ。
顔は・・・村岡のすれ違いで見つけられたのでなんとかなるだろう。
会えなきゃ会えないで熱海観光でもすればいいか~。
と、かなり行き当たりばったり。
伊豆大島ウルトラ大会当日
異常気象により真冬並みの寒さ及び風
横浜に居ても寒いし、離島となればさぞかし・・・
と思っていたら、まんたさんのブログで速報
残念ながら半分でリタイアとのこと。
翌日も寒く、都心では雪もパラついたという。

熱海駅11時半頃到着

駅前には足湯も賑わっている。
平日だというのに意外と人が多い。

可愛いマメ機関車

商店街を冷やかす。

坂道を下り海沿いに出る。

初島が見える。

熱海といえば金色夜叉。お宮の松

ダイヤモンドに目が眩んだ女を足蹴にするの像

熱海サンビーチ 意外と狭い


「恋人の聖地」におっさんひとり・・・

熱海城
時間も余っているので市街地に戻る。

案内図に従い起雲閣へ

大正時代、別荘だったものを昭和22年から旅館になり
多くの文豪たちが愛した建物らしい。
現在は一般公開されている。







ここは、楽しかった。熱海に来たら一見の価値はある。
お腹が空いたのでお店を物色する。
熱海に来たからにはお魚かな?

民家の一室を改装したお店。ここ良さそうだ。

金目鯛のお茶漬け ゆず胡椒の香りであっさりしている

〆にミニぜんざいとお抹茶
店を出たら丁度いい時間だ。
ぶらぶら歩いて港の反対側へ

初島からの船が入ってくる。
こうしてみると、熱海って坂の街なんだなって分かる。

このロープウェイを上ると熱海城と「あの」秘宝館

熱海港到着。

初島行きの船が出るところ。
平日でも多くの人が乗り込んでいく

いよいよ大島からの高速艇到着
さて、まんたさんは見つかるかな?
下船開始・・・・

発見~~~~!!
「まんたさん!」 声を掛けてみる。
「えっ!?・・・・・・え、まさか・・!?」
「どーも、お疲れ様でした」
サプライズ大成功!!
その後、駅までバス移動。
その間も、大島ウルトラの過酷なコンディション、
村岡ダブルフル勇者の道、えびすだいこく100kmなどの話をする。
駅についてから、おっさん二人で商店街をぶらりと歩き
駅ビルの甘味どころでまったり

4時に駅前で村岡ダブルフル勇者の道での再会を誓い、
がっちり握手してお別れする。
さて、まだ時間は早い。もうしばらく熱海をぶらぶらすることに。

駅前にある温泉の湧く銭湯に行く。
浴槽は4人くらいで一杯になりそうな狭い湯船だが
源泉賭け流しで45℃くらいあるので熱い熱い
熱さのせいか、おんせん成分のせいか、入れば入るほど肌がぴりぴりしてくる。
さっぱりした後、街をぶらぶらする。

来宮神社(きのみや)に行って見る


樹齢2000年の大楠


近くで見ると、2000年生き抜いてきたものの迫力がある。

五色の杜

舞台奥には湧き水が

裏手には川の流れる音が心地よい。
駅までたらたら歩いて散策終了。
熱海って今まで何度となく通過してきたけど
歩いてみたら結構楽しかった。
歴史もあり、うさんくさいところもあり、
道もうねうねしてて、路地とかも分かりにくく
歩いているだけでワクワクしてくる。
また遊びに来よう。
そして、まんたさん お疲れ様でした。
また村岡ダブルフル勇者の道で再会しましょう!!