権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

ン・ドウカイ

2015-09-19 20:41:52 | 日記

快晴の一日・天才君の初めての運動会です。ママは前日から半徹夜での弁当作り・「バ」のつく人は朝暗いうちからおむすび作り。じいやもゆっくりは出来ません。というのも小学校の場合、場所取りはテント張りに行かないと参加させてもらえません。6.30集合で自分の地区のテント張りです、大人数ですから4張りのテントはすぐにできました。さぁ場所取りですが・・・まず6年生の親がくじ引きをしますそして思い思いの部分に敷物を置きます。それが終わるとその他のクラスのものがくじ引きです。なんとくじ運がよくて3番をゲット。ゆっくりと一番前のいい席を確保で一応の面目を保ちました。敷物の大きさは畳一枚分と言っているので少しだけ遠慮しながらも1.5畳ぐらいの場所を取りました。

だがよそ様の敷物を見ると明らかに畳3枚ぐらいを平気で敷いています。(ウン・ドウカイ)これが友和面積か?そういえば田舎時間というのも昔はありましたね。運動会は天才君大活躍ですが何分遠いので区別がつきません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする