秋の野菜が大豊作です、新聞によると昨年の半値以下だとか?別に自家菜園の場合、高くっても安くっても関係ありませんが、なんとなく高かったら儲かった気分になるから不思議です。
白菜もせっせと消費しています、浅漬け白菜のおいしいこと甘みを感じます。漬物ってやはり経験ですね、作り始めはからすぎたり水が上がらずずいぶん悩みましたが、コツを覚えたら何のことはありません。このあたりが年寄りの知恵です。
しいたけも終わり近くなりました、先日榾木の準備は出来ています。もう少し乾燥させてからシイタケ菌の打ち込み作業が待っています。
今日は、タッチの差です。予定もなくて・・散髪も3か月目に入りました・・・出ようとしたら向こうから軽トラが??しまったご近所さんが木を切りに・・・・結局バックで木を小口切りです。
一日仕事の体力勝負です。すっかり日が落ちるまで頑張りました。もう5Kg のチエンソーを一日扱う体力はなくなっています。ボチボチと・・・・