権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

医者の不養生

2023-01-25 19:51:14 | 日記
朝から各局は大雪による交通情報を流しています。これは助かるのですが、情報を出す側(交通機関)には統一情報はないのですかね?
A社「〇〇発何時何分は運休」と書いているのでその前後を調べたら何もない。だったら〇〇時まで運休・あるいはAM〇〇時・PM〇〇時運休と書いていると長距離便だから一日運休です。・・・・まだまだ色々ですがこれくらい統一して分かりやすくする気はないのでしょうか・・

昨日は夜中に−7度明け方になっても水道は凍結防止が効いて成功です。
朝方の雪は量は大したこともなく足の甲が出る程度でした。
若武者君、学校から帰ったらすぐに着かえてスポーツ公園へ。この時が一番危ない・ニコッと笑って「あのねー」ときたら用件が分かります。
今日も爺さんの焼酎代ぐらいのお金を巻き上げて出かけて行きました・・・


私が読んでいるブログにお医者さんのブログがあります。
今日の記事に体調がすぐれないので自己判断で熱さましに「葛根湯」を飲んだと言う記事がありました。お医者さんですから専門外の事でもこの程度のことはやっているのですね。
最も自分も書いていたのですが、毎日患者さんと接する中でコロナをうつすことは絶対に避けなければいけませんから気を付けていると言うことです。
結果的には半日で症状は和らいでなんともないようです。
その中で書いている「葛根湯」が今ものすごい売れ行きで手に入らないと書いていました、
自分も手持ちがあと2回分しかないのに使ってしまったと嘆いていました。
どうもチャイナの観光客の買い占めが起きているようです・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする