今日もものすごくいい天気です。
AMのうちにHCに行ってサツマイモの半額苗を調達しました。サツマイモは半額苗で十分役立ちます。
人によってはストレスを与えた分、活着が良いと言う人さえいます。
PMは裏山の草刈りの真似事ですが斜面だけに足を踏ん張る力がものすごく必要です。さらには、靴がちびている分滑っていけません。
外付けの「スパイク」をつけて何とか実施しました。
夕方家に帰って着替えをしようとすると・・・首の付け根で何かがごそごそします。思わず振り払ったら・・・・床に落ちたのは特大サイズのムカデです。身の周りに捕まえる道具は見当たりません、そのままだと逃げられてしまいます。
とっさの対応はまず自分の足で・部屋の真ん中あたりまでけって出すこと。
そして見渡したら電源コンセントがありました、この端っこで頭の部分を抑えて少し弱らせて・・・次に目についた塵取りの中に押し込みました。
やっと流しまで持ち込みました、ポットに少量の湯を沸かしてかけて終了です。身の周りに道具がない分気を遣いますが、おそらく今日のムカデは山で身についたものでしょう・・・

変な写真でごめんなさい・
AMのうちにHCに行ってサツマイモの半額苗を調達しました。サツマイモは半額苗で十分役立ちます。
人によってはストレスを与えた分、活着が良いと言う人さえいます。
PMは裏山の草刈りの真似事ですが斜面だけに足を踏ん張る力がものすごく必要です。さらには、靴がちびている分滑っていけません。
外付けの「スパイク」をつけて何とか実施しました。
夕方家に帰って着替えをしようとすると・・・首の付け根で何かがごそごそします。思わず振り払ったら・・・・床に落ちたのは特大サイズのムカデです。身の周りに捕まえる道具は見当たりません、そのままだと逃げられてしまいます。
とっさの対応はまず自分の足で・部屋の真ん中あたりまでけって出すこと。
そして見渡したら電源コンセントがありました、この端っこで頭の部分を抑えて少し弱らせて・・・次に目についた塵取りの中に押し込みました。
やっと流しまで持ち込みました、ポットに少量の湯を沸かしてかけて終了です。身の周りに道具がない分気を遣いますが、おそらく今日のムカデは山で身についたものでしょう・・・

変な写真でごめんなさい・