権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

お好み焼き

2025-02-19 20:10:14 | 日記

広島のソウルフードと言えば「お好み焼き」です。

設備が小さくて庭先でも開店できる手軽さが受けて一時期はものすごく増えていました・・・・

ところがこの時期にきて閉店が相次ぎお好み焼きの店が減り始めました。

一番わかりやすい理由は作り手がいなくなったのです。

ひと昔前までは、女性の気軽な商売とはやったのでしたが今やこんな女性も近くの会社にパートという人が増えて家でお好み焼きという仕事が人気がなくなったと言います。

話は違いますが中国地方の郡部で農業の担い手がなくなった原因は郡部の道路の改修が進んだこととつながりがあるという記事を目にしたことがあります。

若い人が道路がよくなったおかげでいつでも帰ってこられると皆町中に出て行ったため郡部で効率の悪い農業をする者はいなくなりました。今や若い女性が家にしがみつくより効率の良いパートにとられたと言えばいいのでしょうか・・・・

今回の寒波は大きくはないものの時間を取ります、今日も最低気温はマイナス4.4℃最高気温はプラス4.0℃あと一週間は居座るようです。

今日の北広島町八幡は積雪量は120cmです。昔の除雪車がなかった時代はすっぽり雪の中でひたすらの春を待っていましたが、今や軽自動車でも外出できるように除雪してくれます。これっだら38豪雪の過疎化はなかったのですがね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする