
昨日五時以降今日の五時までは122mm、降り始めからは366mmだいぶん地盤も緩んできました。わが家の近くの市道も少し崩れています市役所に連絡したら専門屋さんが見に来てくれましたが、まだまだ大丈夫のようで、道に崩れている木を伐採すればOKとのお墨付きをもらいました。
13年前やはり同じように川が溢れ山が崩れ、小学生が一人すぐ近くで亡くなっています。これを思い出したので連絡したのですが、専門屋さんが大丈夫と言ってくれたので安心です。
昨日の和牛の件やはり日本で生まれた牛でないといけません、オーストラリアで生まれた和牛はいませんので訂正します。
(でも・オーストラリアでホルスタインと交配したのは、堂々と売られているとか?)
雨が降るとすることもありません、買い置きしている古い本を出して一日を過ごしました。
今日の写真は撮りだめしている中からあえて一月の雪化粧です。
13年前やはり同じように川が溢れ山が崩れ、小学生が一人すぐ近くで亡くなっています。これを思い出したので連絡したのですが、専門屋さんが大丈夫と言ってくれたので安心です。
昨日の和牛の件やはり日本で生まれた牛でないといけません、オーストラリアで生まれた和牛はいませんので訂正します。
(でも・オーストラリアでホルスタインと交配したのは、堂々と売られているとか?)
雨が降るとすることもありません、買い置きしている古い本を出して一日を過ごしました。
今日の写真は撮りだめしている中からあえて一月の雪化粧です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます