権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

キンマツ

2012-09-26 20:44:29 | 日記
キンマツ?徳山に勤めた人には懐かしく思い出されます。近鉄松下百貨店を地元ではキンマツと呼びます。
もともとは松下だけでしたが、早い時期に資本提携した「近鉄」が頭についています。今朝のニュースで閉店の記事が出ていました。当然と言えば当然?キンマツがある「銀座通」はまわりは完全にシャッター通り、店は一軒だけという状況ですから無理もありません。
銀座・青山町・有楽町・新宿通り・さらには横浜・桜木・川崎などなど徳山は東京にある地名が多く存在します。かって工業地帯として発展する際に、当時の高村市長(高村元外務大臣の父)が東京に本社がある会社の人に親しみを持ってもらうためにつけたということです。
今日は天才君の運動会の予行演習。本番を待ち切れず行って来ました。元気にお友達とやっている姿、家庭と違う姿を見ました。子供の成長ってすごいですね。
写真は天才君はまったく関係ありません。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガロール | トップ | 秋ナス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事