阿品の仙人からtel新緑の景色を求めて軽トラドライブです。吉和から匹見に抜ける国道(酷道)は数年前から不通です、復旧の気持ちすらないようです、別ルートで林道があります、10年ぶりぐらいに抜けました、途中の川はあくまで澄んだきれいな水でヤマメも多く見えますが入漁料は一日4000円の看板が・・・そのくらい釣れるということでしょうが本格的な支度をしていないと入れる渓谷ではありません。匹見からはまたまた林道を走り向峠・・さらに吉和、途中では時期の山菜をゲット。
明日に続く・・・
阿品の仙人からtel新緑の景色を求めて軽トラドライブです。吉和から匹見に抜ける国道(酷道)は数年前から不通です、復旧の気持ちすらないようです、別ルートで林道があります、10年ぶりぐらいに抜けました、途中の川はあくまで澄んだきれいな水でヤマメも多く見えますが入漁料は一日4000円の看板が・・・そのくらい釣れるということでしょうが本格的な支度をしていないと入れる渓谷ではありません。匹見からはまたまた林道を走り向峠・・さらに吉和、途中では時期の山菜をゲット。
明日に続く・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます