権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

街道清掃

2010-05-31 17:54:14 | 日記
6月10日のJRウォークを前に街道の清掃作業、9名の参加がありました。先月も清掃したのに枯れ木が倒れています。
お金を頂いてのウォークですからあまりみじめな街道は見せたくありません。
もうイワカガミは終わっていましたが、「エビネ」が咲き始めていました。
来週いっぱいは結構残っているでしょう。
中道では結構貴重なランが群生して満開でした。山野草の店では結構な値段が付いているとか、貴重なものです教えるわけにはいきません、ガイドで怖いのは教えたために次ぎに行ったらすべて抜きとられること、一昨年隠れたところにあるお地蔵さんを紹介したところ、昨年はなくなっていました「悲しい現実です」
うれしいことに今日はガイドになりたいと言う人が新しく参加してくれました。
田んぼの稲がだいぶん元気な色になりました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降誕会 | トップ | 佐伯郡廿日ヶ村郷邑記 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オータムジュン)
2010-05-31 20:44:40
街道の清掃作業から案内と次から次とスケジュールが混んでいますね。いろいろ大変でしょうがこれが結構健康管理に寄与しているかもしれません。体力とボランチィア精神旺盛さが背中を押しているのでしょうね。梅雨入り前までは山歩きには最適でしょうから活躍の場と思いますがくれぐれも体調には気をつけて活動願います。

返信する
Unknown (Unknown)
2010-05-31 21:19:13
ありがとう、ここ1週間は貝掘り3日連続。お寺2日、法要そして今日毎日飲むネタが続いています。
返信する
街道清掃2120 (シルク)
2010-06-01 08:52:54
ブログ、楽しみに拝見してます。毎回の写真も楽しみです。
貴殿の見識の豊富さ、旺盛な向上心、行動力に感心、感動しています。
近くにいたら、是非色々と参加して学びたい思いがしてます。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-06-01 12:49:08
ありがとうございます。シルクさん全く思い当たりません?ヒントは?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事