権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

ガイド研修

2012-09-29 20:28:28 | 日記
廿日市観光協会では昨年までガイド養成をしてきました、コースは廿日市・大野・佐伯です。
今年は新規ガイドの募集をやめて新規ガイドのレベルアップ研修にしました。
第一回は、廿日市・大野です。それぞれの新人ガイドが案内しての勉強会です。アドバイスを・・・と言われるので言っているとはぶてるガイドが出てくる始末。反省です。
でも、地御前・宮島口を歩いて知らないことばっかり、ものすごく勉強になりました。
宮島口には宮島で亡くなられた皇族のお墓があり、今でも宮内庁用地になっています。



鼻繰島は鼻繰りのように穴が空いておりこの中にあった地蔵さんが別の位置に祀られていたり。
国宝級の仏像があるお寺があったり。

さらには、われわれが知っている小説家「梶山俊之」の一族の墓があったり・・・
新発見の一日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋ナス | トップ | 台風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事