![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/806fdccb55c671b42d30e7af92561fcb.jpg)
芥川賞の伝達式が行われたという記事を目にしました。銀座5丁目のビルのB1に「ルパン」と言うバーがあります。3年ほど前せがれに案内されました。
若手の作家のより集まる店で有名です。
バーと言うより「婆ー」と言う感じ、接待の女性はゆうに80歳をこえているのでは?と思いましたが驚いたことに話題と知識の豊富なことびっくりでした。若き頃の芥川龍之介はじめ有名な作家の写真が飾られており歴史を感じる店でした。お値段はびっくりするくらい?安かったと思います。
最近「官僚たちの夏」と言う番組がありましたが一部はこの店で撮影しているようで、東京の歴史を感じる店です。
長雨が終わり今週あたりから谷間から出てくる水も、平水になった感じです。畑もぼちぼち夕方には水まきをしてやらなければ野菜がさびしそうな顔をしています。
山ゴボウが色づき始めました。みそ漬けで食べる山ゴボウより全くの別品種です。
紫の色がついたら落ちません親に怒られましたよね。
若手の作家のより集まる店で有名です。
バーと言うより「婆ー」と言う感じ、接待の女性はゆうに80歳をこえているのでは?と思いましたが驚いたことに話題と知識の豊富なことびっくりでした。若き頃の芥川龍之介はじめ有名な作家の写真が飾られており歴史を感じる店でした。お値段はびっくりするくらい?安かったと思います。
最近「官僚たちの夏」と言う番組がありましたが一部はこの店で撮影しているようで、東京の歴史を感じる店です。
長雨が終わり今週あたりから谷間から出てくる水も、平水になった感じです。畑もぼちぼち夕方には水まきをしてやらなければ野菜がさびしそうな顔をしています。
山ゴボウが色づき始めました。みそ漬けで食べる山ゴボウより全くの別品種です。
紫の色がついたら落ちません親に怒られましたよね。