権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

コーヒー官庁

2010-02-08 14:55:11 | 日記
一昨日から地元のアメダスが壊れたのか観測値が出ていません。気象庁が管轄する「アメダス」今年は県内各地の数字が出ていないのが多く見られます。回復まで数日から一カ月かかっています。気象庁の年間予算は国民一人がコーヒー一杯飲むのと同じ金額と揶揄されています。
つまり1億3千万人だとすると、かけるコーヒー代、今だと喫茶店で450円とすると金額600億ぐらい?
昨日はある人と5名で「JR下関ふく三昧」パック旅行で滝部温泉まで行きふくフルコースを堪能してきました。刺身・から揚げ・白子入りのふくチリ・さざえの壺焼き・にぎり・雑炊・他いろいろがついて食べきれない量でした。久しぶりのJR旅行楽しんできました。
サービスも良くて、帰りは新下関までバスでの見送りつき。温泉も最高でした。
行く途中JRのサービスでビュースポット2か所では途中停車し、ボランティアガイドの説明つきと言うサービスもありました。
今日の写真はそのうちの一か所です。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GPS | トップ | 笹刈り »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オータムジュン)
2010-02-08 18:00:38
「JR下関ふぐ三味」は豪華に楽しみましたね。
天候も良く懐かしいところも存分に観光でき目とお腹は笑いが止まらなかったことと思います。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事