権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

モーニング

2010-06-09 20:07:00 | 日記
昨日の内閣改造、大臣になった人のつぶやきが放送されていました。「モーニングは?」と言っている場面です。礼装は「モーニング」私もそう思っていました。
格式あるホテルの人が「モーニング」は朝だから、朝着る礼装が「モーニング」午後からはタキシードと言われ教えられました。実際広島あたりの貸衣装屋さんでタキシードが置いてないところがほとんどです。
あわてておいている貸衣装屋さんで調達し、着用の仕方を教えてもらい、急場をしのいだことがあります。
昨夜の認証式の衣装はほとんどの人がタキシードだったと見ました。
「モーニングサービス」喫茶店では当たり前のことですが、私は20歳で広島に出るまで知りませんでした。喫茶店に入ってコーヒーを注文したら、ゆで卵・トーストが出て頼んでないのにと?思いつつ食べて、出る段になっておかねはコーヒー分だけ。初めて知った時は驚きでした。モーニングサービスは発祥の地はいろいろあるようですが、記録に残る限りは広島の鷹野橋にある喫茶店「ブラジル」だそうで昭和31年から始めたそうです。
朝にお客が少なくて少しでもお客を増やしたい店と、戦後復興期で仕事が忙しいサラリーマンとの需要と供給が一致したものでしょう。
庭のさつきが花を出してきました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新内閣 | トップ | あご »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事