うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

饅頭。

2017年06月15日 19時43分19秒 | 雑記
梅雨の湿気が多くなってきた昨今、ピース又吉さんみたいなパーマだった髪が、段々手嶋君(※弱ペダ)になって起案したかもしたです。
結構すぐパーマが取れてしまう髪質なので、なるべく強めにかけてもらうために、最初は本当にクルックルになるんですが、1か月過ぎるとまとまりがなくなって、ただのウネウネヘアーになります しかも梅雨の湿気でまたいい感じにウネウネと。パーマかけてばかりだと髪が痛むので、暫くはこのウネウネ状態で過ごしますが、梅雨明けたらまた考えなきゃだめだなー。

で、パーマとは別に、こっちも収拾がつかなく(?)なっている、健診結果が返ってきてみたら、一応メタボは免れましたが、やっぱり年相応に結果が華麗に加齢な状態になりつつあります。なるべく野菜多めの野菜から先に食べるようにしたりしているんですが・・・やっぱり帰宅後の甘いものは減らさんとダメかな(--;)
と言いつつ、今日も珍しく『福丸』の『10円饅頭』があったので、10個買ってきました(笑)

10円×10個+消費税でリーズナブルな上、ちっさいから普通の饅頭1個より少ない量に調整できるので、なんか好きです。谷中に行くとよく買うのですが、たま―に駅の構内で売っていることがあるので、見かけるとつい安さに手が伸びてしまう・・・^^;
茶饅頭じゃなくってカスタード饅頭ですが、意外なことに茶饅頭より甘みが少ない気がします。でも卵使っているから(カスタード)、カロリー的にはこっちの方が高いんですよね。
ともかく1日2個以内にして、残りは冷蔵庫。賞味期限が過ぎてもレンジで<チン♪>すると、普通に美味しくいただけるので、暫くはこれとお茶でまったりしたいと思います(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする