Singapore Zoological Gardens Night Safari シンガポール動物園のナイトサファリ
住所:80 Mandari Lake Rd.
タクシーの場合、オーチャード・ロードから約25分で着きました。S$17.00~S$18.00。
電話:6269-3411
ナイトサファリ料金大人S$39.00、日本語トラム大人S$10.00
www.zoo.com.sg

今回、シンガポール動物園のナイトサファリを見に行きました。
ナイトサファリとは、窓が開いたトラムに乗って夜の動物園をゆっくりと見て回るサービスです。
公共交通機関を使うと時間がかかるので、ホテルの人から、タクシー利用を勧められました。
ホテル前でタクシーを待っていましたが、夕方だったのでなかなか来ず、25分くらい待ちました。
結局、動物園に着いたのは、乗ってから25分後の、夕方6時頃でした。
18:00
チケット売り場で、日本語トラムの予約をしました。

入場料S$39.00他にプラスS$10.00がかかりますが、予約不要の英語トラムは激混みで長時間待つ必要があるので、日本語にして良かったです。
私たちは、19:45のトラムになりました。
18:45
入場ゲート左側の野外ステージで、トライバルダンスショーを見ました。

ショーは15分程度です。
筋骨隆々とした二人のお兄さんが、火のついたたいまつをバトンのようにクルクル回したり、口から火を噴いたりして迫力満点!
客席から、学生っぽい日本人が呼ばれて上半身裸にさせられて(油でシャツが汚れるのを防ぐため)、いろいろさせられていて、大うけでしたよ。
19:00
開場時刻です。
ゲート前は、予約不要の英語トラムに並ぶための人で激混みです。
日本語トラムは予約済みなのでゆったり。
場内を散策してから早めに日本語トラム乗り場に向かいました。
19:30
日本語トラム発車。

19:45の乗客が集まったので、早めに発車しました。
約45分、日本語の解説(ガイドさんは日本人ではありませんでした)を聞きながら夜の園内をゆっくり回ります。
トラムは3号車までありますが、可能なら1号車に乗ることをおすすめします。
なぜなら、ガイドさんは1号車に乗っているため、後ろのほうに乗ると、解説とずれてしまうことがあり、左手にライオンが見えますと言われても、そこを通る時には既にいなくなっていることがあるからです。
いろんな動物が見れたので、写真を何枚も撮りましたが、暗くて良く見えないので、動物の写真は載せないでおきます。
ナイトサファリは、普段見れない、夜の動物の様子が見れてとても良かったです。
終了後は、20:30のナイトショーに行こうと思いましたが満席で見れず、かと言って21:30のショーまで待つのはきついので、徒歩コースで園内を回ってから、タクシーでホテルに戻りました。
動物園近くにタクシースタンドがあって、タクシーが数台待っていました。
ホテル到着後、小腹が空いたので、軽食を買いに行きました。
--------------------------------------------------
Shiraz Mazzeh @ Forum(ケバブ、ドイツソーセージ)
住所:583 Orchard Road#01-K3 Forum The Shopping Mall
http://shirazfnb.com/?page_id=200

オーチャード・ロード沿いにある、ケバブのお店「シラーズ」です。
ナイトサファリの後に寄りました。
店頭に椅子とテーブルがあるのでここで食べることもできますが、基本的に持ち帰りです。
ドイツで数えきれないほど食べたケバブの味が恋しくなって注文しました。
基本的なメニューは、ケバブと、ドイツソーセージです。
オーナーっぽいシェフに、もしかしてドイツから来たの?と聞けば良かったかな。
(左)Beef Kebab S$9.20
(右)Checken Kebab S$9.20

ここのケバブのパンはバンズではなく、薄焼きタイプで、野菜とそぎ落とした肉をくるりと巻き、グリルで挟んでしばし焼きます。
左がビーフで、半分に割ったところです。
ソースは、フムス(豆のペースト)、チリ、ガーリックヨーグルト、バーベキューソース、マヨネーズなど6種類から2種類が選べます。
どちらも肉は厚めでドイツのものとは違いましたが、スパイシーで味も良かったです。
コンビニドリンク2種
シラーズでケバブを買った後、セブンイレブンで、ローカルドリンクを買いました。
Bandung Drink

バンドゥン。
数年前、リトル・インディアのテッカ・センター内「Mubarak Ali Kopitiamムバラック・アリ・コピティアム」で初めて飲みました。
香水のようなバラの香りと練乳のミックスです。
忘れられない味なので、シンガポールで見かけたらトライしてみて。
比較参考
リトル・インディアのテッカ・センター内「Mubarak Ali Kopitiamムバラック・アリ・コピティアム」のバンドン。 S$1.00

私のHPの過去記事の写真です。
Sugarcane Drink

シュガーケイン。
サトウキビから作られた透明のジュースで、これは既製品なので、うっすらグリーンの色でした。
すっきりした砂糖水の味がしました。
人気ブログランキングへ
住所:80 Mandari Lake Rd.
タクシーの場合、オーチャード・ロードから約25分で着きました。S$17.00~S$18.00。
電話:6269-3411
ナイトサファリ料金大人S$39.00、日本語トラム大人S$10.00
www.zoo.com.sg

今回、シンガポール動物園のナイトサファリを見に行きました。
ナイトサファリとは、窓が開いたトラムに乗って夜の動物園をゆっくりと見て回るサービスです。
公共交通機関を使うと時間がかかるので、ホテルの人から、タクシー利用を勧められました。
ホテル前でタクシーを待っていましたが、夕方だったのでなかなか来ず、25分くらい待ちました。
結局、動物園に着いたのは、乗ってから25分後の、夕方6時頃でした。
18:00
チケット売り場で、日本語トラムの予約をしました。

入場料S$39.00他にプラスS$10.00がかかりますが、予約不要の英語トラムは激混みで長時間待つ必要があるので、日本語にして良かったです。
私たちは、19:45のトラムになりました。
18:45
入場ゲート左側の野外ステージで、トライバルダンスショーを見ました。

ショーは15分程度です。
筋骨隆々とした二人のお兄さんが、火のついたたいまつをバトンのようにクルクル回したり、口から火を噴いたりして迫力満点!
客席から、学生っぽい日本人が呼ばれて上半身裸にさせられて(油でシャツが汚れるのを防ぐため)、いろいろさせられていて、大うけでしたよ。
19:00
開場時刻です。
ゲート前は、予約不要の英語トラムに並ぶための人で激混みです。
日本語トラムは予約済みなのでゆったり。
場内を散策してから早めに日本語トラム乗り場に向かいました。
19:30
日本語トラム発車。

19:45の乗客が集まったので、早めに発車しました。
約45分、日本語の解説(ガイドさんは日本人ではありませんでした)を聞きながら夜の園内をゆっくり回ります。
トラムは3号車までありますが、可能なら1号車に乗ることをおすすめします。
なぜなら、ガイドさんは1号車に乗っているため、後ろのほうに乗ると、解説とずれてしまうことがあり、左手にライオンが見えますと言われても、そこを通る時には既にいなくなっていることがあるからです。
いろんな動物が見れたので、写真を何枚も撮りましたが、暗くて良く見えないので、動物の写真は載せないでおきます。
ナイトサファリは、普段見れない、夜の動物の様子が見れてとても良かったです。
終了後は、20:30のナイトショーに行こうと思いましたが満席で見れず、かと言って21:30のショーまで待つのはきついので、徒歩コースで園内を回ってから、タクシーでホテルに戻りました。
動物園近くにタクシースタンドがあって、タクシーが数台待っていました。
ホテル到着後、小腹が空いたので、軽食を買いに行きました。
--------------------------------------------------
Shiraz Mazzeh @ Forum(ケバブ、ドイツソーセージ)
住所:583 Orchard Road#01-K3 Forum The Shopping Mall
http://shirazfnb.com/?page_id=200

オーチャード・ロード沿いにある、ケバブのお店「シラーズ」です。
ナイトサファリの後に寄りました。
店頭に椅子とテーブルがあるのでここで食べることもできますが、基本的に持ち帰りです。
ドイツで数えきれないほど食べたケバブの味が恋しくなって注文しました。
基本的なメニューは、ケバブと、ドイツソーセージです。
オーナーっぽいシェフに、もしかしてドイツから来たの?と聞けば良かったかな。
(左)Beef Kebab S$9.20
(右)Checken Kebab S$9.20

ここのケバブのパンはバンズではなく、薄焼きタイプで、野菜とそぎ落とした肉をくるりと巻き、グリルで挟んでしばし焼きます。
左がビーフで、半分に割ったところです。
ソースは、フムス(豆のペースト)、チリ、ガーリックヨーグルト、バーベキューソース、マヨネーズなど6種類から2種類が選べます。
どちらも肉は厚めでドイツのものとは違いましたが、スパイシーで味も良かったです。
コンビニドリンク2種
シラーズでケバブを買った後、セブンイレブンで、ローカルドリンクを買いました。
Bandung Drink

バンドゥン。
数年前、リトル・インディアのテッカ・センター内「Mubarak Ali Kopitiamムバラック・アリ・コピティアム」で初めて飲みました。
香水のようなバラの香りと練乳のミックスです。
忘れられない味なので、シンガポールで見かけたらトライしてみて。
比較参考
リトル・インディアのテッカ・センター内「Mubarak Ali Kopitiamムバラック・アリ・コピティアム」のバンドン。 S$1.00


私のHPの過去記事の写真です。
Sugarcane Drink

シュガーケイン。
サトウキビから作られた透明のジュースで、これは既製品なので、うっすらグリーンの色でした。
すっきりした砂糖水の味がしました。
