寿司吉 (魚介料理、食堂、海鮮丼、フライ、定食)
住所:仙台市若林区卸町4-3-1 仙台市中央卸売市場内
電話:022-232-8042
営業時間:8:30-14:00(L.O. 13:00)
定休日:市場が休みの日(日曜日他)
駐車場あり、全席禁煙
魚介類が食べたくなって、久々に、仙台市中央卸売市場内にある「寿司吉」に行きました。
その1もご覧ください。
建物の屋上(と言っても2階ですが)へのらせん階段を上って行くと、食堂9軒と、歯科医院や床屋などの平屋建てが点在しています。

本当は、他のお店を開拓する予定でしたが、行った時間が土曜日の午前11時前のため行列ができていなかったので、ここにしました。
でも、11時を過ぎると少しずつ並び始め、11時半頃にはこんな行列です。
混んでいたので、店内写真は撮りませんでした。
米なす田楽(単品)350円

米なす田楽定食もありますが、今回は単品で。
米なすをやわらかくなるまでじっくり焼いた上に、甘い田楽みそがたっぷり塗られていておいしかったです。
なすには切れ目が入っているので食べやすかったです。
づけ丼 750円

厚めに切ったまぐろのづけ(醤油漬け)、いか刺しがたっぷりのっています。
これに、ふのりと豆腐の味噌汁、漬物付き。
まぐろの量が多くて、前回同様、感動しました。
ぎんかま定食 750円

前回はなかったメニューです。
今日は、おいしいかまが入荷したからメニューに入れたのでしょうか。
銀たらのかま焼き、ご飯、豆腐の味噌汁、切り干し大根、たくあん、納豆のセットです。
ギンカマは見た目は焦げていますが、中は脂ののり具合がちょうど良くてとてもおいしかったです。
今回もどれもおいしくて満足しました。
アクセスは悪いですが、新鮮な魚介類を食べたいときは、ここ寿司吉に行くといいですね!
人気ブログランキングへ
住所:仙台市若林区卸町4-3-1 仙台市中央卸売市場内
電話:022-232-8042
営業時間:8:30-14:00(L.O. 13:00)
定休日:市場が休みの日(日曜日他)
駐車場あり、全席禁煙
魚介類が食べたくなって、久々に、仙台市中央卸売市場内にある「寿司吉」に行きました。
その1もご覧ください。


建物の屋上(と言っても2階ですが)へのらせん階段を上って行くと、食堂9軒と、歯科医院や床屋などの平屋建てが点在しています。

本当は、他のお店を開拓する予定でしたが、行った時間が土曜日の午前11時前のため行列ができていなかったので、ここにしました。
でも、11時を過ぎると少しずつ並び始め、11時半頃にはこんな行列です。
混んでいたので、店内写真は撮りませんでした。
米なす田楽(単品)350円

米なす田楽定食もありますが、今回は単品で。
米なすをやわらかくなるまでじっくり焼いた上に、甘い田楽みそがたっぷり塗られていておいしかったです。
なすには切れ目が入っているので食べやすかったです。
づけ丼 750円

厚めに切ったまぐろのづけ(醤油漬け)、いか刺しがたっぷりのっています。
これに、ふのりと豆腐の味噌汁、漬物付き。
まぐろの量が多くて、前回同様、感動しました。
ぎんかま定食 750円

前回はなかったメニューです。
今日は、おいしいかまが入荷したからメニューに入れたのでしょうか。
銀たらのかま焼き、ご飯、豆腐の味噌汁、切り干し大根、たくあん、納豆のセットです。
ギンカマは見た目は焦げていますが、中は脂ののり具合がちょうど良くてとてもおいしかったです。
今回もどれもおいしくて満足しました。
アクセスは悪いですが、新鮮な魚介類を食べたいときは、ここ寿司吉に行くといいですね!
