元気屋
住所:仙台市青葉区五橋2-3-13
電話:022-211-8255
地下鉄五橋駅より徒歩約5分
営業時間:月~土7:30-10:00、11:00-14:00、17:00-21:00
定休日:日祝
駐車場無し、禁煙席無し
東北大学片平キャンパス近くの交差点の角に、「元気屋」という定食屋さんがあります。
昼時は混んでいることが多いので、今まで入ったことがありませんでした。
今回、朝食を食べに入りました。
店内は8~9席ほどのカウンター席のみでかなり狭いです。
常連客とおぼしき年配女性が店主と話しながら朝食を食べていました。
私が座った席から店内を撮ると、店主とお客の姿がバッチリ写ってしまうので、今回は店内写真は省略します。
店内には、朝・昼・夜・おにぎり・テイクアウト用のメニューが貼ってあり、昼夜は結構メニューが多めでした。
朝メニューは2種類でどちらも400円です。
A朝定 400円
魚、ご飯、みそ汁、漬物は必ず付き、これらの他に、生卵、目玉焼、納豆から一つ選択できます。
魚はホッケ焼きで、ホイコーロー少しと漬物が一緒に盛られています。
ご飯は少なめにしました。
ホッケも目玉焼きもおいかったですが、みそ汁は、かなり薄味で、具は、ほんの少しの玉ねぎとエノキダケ。
味はいまひとつなのに、汁の量が多いので、飲み干すのはかなりきつかったです。
今までいろんなお店で朝食を食べてきましたが、ここのは、値段の割にコストパフォーマンスが良いと思いました。
肝心の味はごく普通でしたが、ランチや夕食はどうなのでしょうか。
次回は朝食以外のものを食べてみたいです。
そう言えばここは、灰皿が置いていないので禁煙なのかなと思ったら違いました。
常連らしき中高年女性が、ポータブル灰皿を持って狭い店内で、ぷかぷかタバコを吸い始めましたので、喫煙可のようでした。
人気ブログランキングへ
住所:仙台市青葉区五橋2-3-13
電話:022-211-8255
地下鉄五橋駅より徒歩約5分
営業時間:月~土7:30-10:00、11:00-14:00、17:00-21:00
定休日:日祝
駐車場無し、禁煙席無し
東北大学片平キャンパス近くの交差点の角に、「元気屋」という定食屋さんがあります。
昼時は混んでいることが多いので、今まで入ったことがありませんでした。
今回、朝食を食べに入りました。
店内は8~9席ほどのカウンター席のみでかなり狭いです。
常連客とおぼしき年配女性が店主と話しながら朝食を食べていました。
私が座った席から店内を撮ると、店主とお客の姿がバッチリ写ってしまうので、今回は店内写真は省略します。
店内には、朝・昼・夜・おにぎり・テイクアウト用のメニューが貼ってあり、昼夜は結構メニューが多めでした。
朝メニューは2種類でどちらも400円です。
A朝定 400円
魚、ご飯、みそ汁、漬物は必ず付き、これらの他に、生卵、目玉焼、納豆から一つ選択できます。
魚はホッケ焼きで、ホイコーロー少しと漬物が一緒に盛られています。
ご飯は少なめにしました。
ホッケも目玉焼きもおいかったですが、みそ汁は、かなり薄味で、具は、ほんの少しの玉ねぎとエノキダケ。
味はいまひとつなのに、汁の量が多いので、飲み干すのはかなりきつかったです。
今までいろんなお店で朝食を食べてきましたが、ここのは、値段の割にコストパフォーマンスが良いと思いました。
肝心の味はごく普通でしたが、ランチや夕食はどうなのでしょうか。
次回は朝食以外のものを食べてみたいです。
そう言えばここは、灰皿が置いていないので禁煙なのかなと思ったら違いました。
常連らしき中高年女性が、ポータブル灰皿を持って狭い店内で、ぷかぷかタバコを吸い始めましたので、喫煙可のようでした。
人気ブログランキングへ