仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「Easy Bear イージーベア」、青葉区本町の喫茶店でイージーベアトースト、さけそぼろ丼

2016-10-06 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)

「Easy Bear イージーベア」(仙台市青葉区本町3-1-17)に久々に行って以来、豊富なフードメニューが気になって何度か行っています。
地下鉄勾当台公園駅の公園口2番出口を出て、定禅寺通を東に歩き、左手にある2本目の細道を歩いていくとお店が見えてきます。
裏道っぽいので気づきにくいですが、新しい喫茶店を開拓しようと思って歩いていて見つけて入ったのがきっかけです。
同じビルの地下には、「食事処 富沢」もあって看板が目立つので、こちらを目印にするとよいでしょう。


店内は落ち着いた雰囲気です。カウンター席6、4人がけテーブル席4がありました。


Easy Bearトースト 単品500円、ドリンクセット700円

こちらのイージーベアトーストは店内メニューに載っています。
メニューには「エッグに、ベーコン、卵、サラダがトーストの上に!!満足!!」と書いてあってすごく気になり、注文しました。


写真は、卵の黄身を割ってみたところです。
ふんわりした食パンに粒マスタードを塗り、千切りキャベツをのせ、4箇所にベーコン、真ん中に卵を割り落とし、トースターで焼いたものです。
ピザトーストではないので、トマト味のピザソースは使用していません。
それがかえってあっさりと優しい味で気に入りました。
好みでタバスコをかけます。
さらに、桜えびがトッピングのサラダが盛り合わせてあってヘルシーですね。



ドリンクは、200円プラスでコーヒー、紅茶、ミルクから選べて、今回は珍しくミルクにしました。


もう一つ別のセットです。

さけそぼろ丼 みそ汁、サラダ、コーヒー付き  800円

日替り丼です。
以前から何気に気になっていました。


鮭そぼろがメインでのっている丼ってどんなだろう?と思っていたら、さけそぼろの他に、ほぐしたカニカマとハーフ&ハーフになっていました。かいわれの下にある丸い白いものは?と思ったらなんと、しゅうまい2個でした。
ママさんに聞いたら、この丼にはいつもしゅうまいがのっているんですって。
奥にある赤い物は福神漬で、その左隣はキュウリの漬物です。


サラダは千切りキャベツ、レタス、トマト、キュウリに、桜えびがトッピングです。
みそ汁はわかめたっぷりでした。


こちらのセットにはコーヒーが付きます。


私が外食に求めるポイントの一つは、ワクワクするかどうかです。
今回も、すごくワクワクする盛り付け方でテンションが上がりました。
今回のイージーベアトースト、さけそぼろ丼もおいしかったので、家で作るのに参考にさせていただきたいと思います。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする