仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「レストランフェルマータ fermata」、ホテルベルエア仙台内で充実ランチ

2016-10-09 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
 
ホテルベルエア仙台1階の「フェルマータ fermata」(仙台市青葉区一番町1-4-8)でランチを食べました。
この場所にあったレストランに行ったのは、たぶん10年以上ぶりです。同じ店名かわかりませんが…。
ホテル入ってすぐのところに、本日のランチ見本があります。日替りなので現物です。
週ごとに店頭にメニュー表があり、値段はそれぞれ1,110円か1,200円です。ラインナップは以下の4種類です。

  ♦ランチA:日替りの肉料理
  ♦ランチB:日替りの魚料理
  ♦ランチC:日替りで限定10食:この日は松花堂弁当
  ♦ウィークリーランチ:週替わりでこの週は牛肉の煮込みカレー2色ソース


 
店内はホテルのレストランらしい落ち着いた雰囲気です。テーブルが整然と並んでいて、大人数にも対応できますね。
どのランチもおいしそうで惹かれましたが、今回は、私は外食ではあまり食べない魚料理でお願いしました。


 
ドリンクはセルフサービスです。
コーヒー(ホット/アイス)、紅茶、フレーバーティー、日本茶、ほうじ茶、ウーロン茶、ライチジュースがありました。


ホットコーヒーとライチジュースを飲みながら待ちました。
最初にサラダ、次にスープ、その後メインとパンが来ました。


サーモンのポアレ ホタテベーコン巻き カフェドパリバター添え 1,200円



サーモンのポアレ

キャベツ炒めの上に、ソテーしたサーモン、さつまいも、ほたてのベーコン巻きソテー、バターがのっていて、アスパラが添えてありました。
サーモンはジューシーにやわらかく焼いてあり、ほくほくしたさつまいも、ホタテのベーコン巻き、それぞれ違った味の組み合わせが絶妙でした。
スパイス風味のカフェドパリバターが、熱でとろけてコクがプラスされて、とてもおいしかったです。


パン

ライスまたはパンを選べますが、やはりこのお料理には、ライスよりパンです。


サラダ

レタス、キャベツ、トマト、キュウリで、手作り感のある、すりおろし玉ねぎ風味のフレンチドレッシングがけでした。
サラダのドレッシングも手を抜かないところが良いですね。


スープ

スープは、濃厚なじゃがいものポタージュでした。


チョコレートケーキ(サーモンのランチににセットのデザート)

デザートは、ランチに共通ではなく、ランチごとに違ったものが付きます。凝ってますね!
サーモンのポアレには、チョコレートケーキで、鶏肉のカツレツ ハム・チーズ添えには、パンナコッタでした。


(参考)パンナコッタ(鶏肉のランチにセットのデザート)


次々にお客さんが来て結構混みました。
中心部から離れていて、周囲に安い飲食店もあるのにこれほど混むとは、やはりおいしいし、落ち着いてゆっくり食事できる雰囲気が良いからでしょうね。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする