
お目当てのお店に行く途中、店頭の写真付きのランチメニューが目に付き、急きょ予定変更して、こちらに入ることにしました。
「月や」(仙台市青葉区三条町11-27 ハマダハイツ1F)です。東北福祉大学から徒歩5分程度と思います。


ちょうど開店時間の11:30にお店に入ろうとしたら学生の先客3名がちょうど入店するところでした。
店内はカウンター5席、テーブル席は4人がけ2卓、2人がけ3卓があり、新しくてきれいでした。全席禁煙なので安心です。



ここのメニューは、丼物が中心で、ランチタイムは誰でもご飯大盛り無料、学生はいつでもご飯大盛り無料とのことです。
看板メニューは豚丼850円と焼とん850円のようですが、スパイシーそぼろ丼500円、オム丼700円、ポークチャップ定食850円など、他店ではあまり見られない個性的なメニューもあってワクワクしてきました。
また、アルコールも提供していました。
樽詰めハイボール 300円

アルコールメニューを眺めていたら飲みたくなったので注文しました。
ウイスキーはちゃんと濃いめに入っていて飲みごたえがありました。
水みたいに薄いハイボールを出すお店もあるからね~。
マヨキャベ豚バラ丼定食 500円

汁物、漬物、みかん付き。

丼ご飯の上にたっぷり千切りキャベツ、マヨネーズがけ。
その上に豚バラ肉炒めが7切れのっていました。
ちょっと薄味だったので、醤油をかけました。
ご飯は普通盛りにしては多めい感じました。


汁物はお麩入りのお吸い物で、漬物は自家製っぽいたくあんと、きゅうりの古漬けでした。
五目あんかけ丼定食 650円

サラダ、漬物、みかん付き。

てっきり、中華飯みたいなもの思っていましたが、予想外の見た目でした。
豚こま肉、もやし、にんじん、しめじ、油揚げが入った、かなりとろとろしたあんかけが、ご飯全体にしみ渡っていて、おじやみたいでした。
しかもあんかけは、ゆずの風味がして、コショウがきいたピリ辛味なんです。個性的ですね!

サラダは、千切り大根、にんじん、カイワレで、棒棒鶏ドレッシングがけでコク&ピリ辛でした。
あんかけなので最後まで熱々ででした。
漬物とみかんは、マヨキャべ豚ばら丼と共通です。
大学が近いので、お客は学生ばかり8人でした。
通りがかって偶然お店を見つけて、しかもおいしくて満足しました。
ネットで検索するのとは違って非効率的ですが、自分で歩き回ってお店を見つける方が、先入観無しで楽しめるから好きですね~。
次回は、看板メニューを食べてみたいと思います。
