仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「綴café つづりカフェ」、東北大学片平キャンパス近くで、野菜たっぷりランチプレート

2017-11-17 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)

   
「綴cafe つづりカフェ」(仙台市青葉区北目町4-7)でランチを食べました。
五ツ橋通と北目町通りの交差点から少し南に行ったところのビル1階にあります。店内は広く、ナチュラルで明るい雰囲気です。撮影も快く応じてくださいました。パック入りの魚の煮付け、牡蠣などのアヒージョ瓶詰、こけしグッズなども販売されていました。
ランチは、ランチプレート972円、チキンカレープレート864円(スクランブルエッグのせ972円)で、いずれもスープ付きです。副菜が日替わりのランチプレートにしました。


ランチプレート 972円
先にスープが来て、その後プレートがきました。
とっても美しい盛り付けです。

      
野菜スープは大根とにんじんメインのコンソメ味です。鶏肉のピカタは、ピカタ(卵の衣)ですが、衣は卵っぽくなく、から揚げみたいでした。ほうれんそうとにんじんの煎酒合え、大根の煮物(八丁みそのあん)は野菜の甘みが感じられました。アジア風ポテトサラダはナンプラー入り?違っていたらすみません。ちょっと変わった風味でした。グリーンサラダは、甘麹のドレッシングとのこと。このドレッシングは手作りですね。甘みと酸味のバランスが良くてとてもおいしかったです。

お料理は野菜が多いですが、メインは鶏肉なのでちゃんと食べごたえもありました。特に副菜は一工夫してあって充実していました。お店の方は笑顔で接客がとても良く、気持ち良く食事をすることができました。カフェ雑誌によくあるような「丁寧な暮らし」とか「ほっこり」とかが好きな人なら気に入るお店と思います。ここはぜひまた行きたいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする