![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/0bb0d9693f01b7de419ac57652da8ec9.jpg)
「海幸(かいこう)」(多賀城市伝上山16-1)に久々に行きました。前回は2013年1月なので、約4年11ヶ月ぶりです。
国道45号線のザ・ビッグ多賀城店の向かい側あたりです。
初めて行ったのは2005年11月で、それからたま~に行っていました。
開店時刻の11時半に行ったので先客なし。以前と変わらない内装でした。
靴を脱いで入るタイプの店で、カウンター8席ほどの他、座敷席3卓があります。
(左)土日祝のランチメニューは600円均一
(右)平日のランチメニューは650円~750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/e9013f628646b2b51a19749b3a6b3f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8b/3f3ce131d1d993237681556bf5993c2c.jpg)
個人経営の居酒屋で土日祝にランチ営業しているだけでも貴重なのに、平日より土日祝のほうが安いのです。
平日は650円~750円ですが、土日祝は600円なのです。
日替りの弁当をお願いしました。
弁当(日替り)600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/231d54288697e017d75b3d13b6cb1564.jpg)
アジフライ、いか刺し、卯の花、煮物、浅漬け、お吸い物、ご飯のセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/1a3600554a9a8fa644c276c6c4c627f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/7cf83377cffd31cc99cde12a97f6e148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9c/372395850ea3931447e25aa84ff17e60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/2b07b4e019ca504a05528a1d62982e5e.jpg)
アジフライはよくある三角形のではなく、手作りなので形が違います。
揚げたてなので熱々サックサクで、身はジューシーでした。
イカ刺しは甘くて新鮮でした。量も多めでした。
初めて行った2005年当時の写真が残っていたので比較したら、料理内容はやや寂しくなっていますが、それでも値段がほとんど変わっていないので良心的ですよね。
夜にも定食メニューがあるので、夜にも行ってみたいです。
また、大将のにこやかな接客も良かったですよ。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです