仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「ビストロアオキ」、トルティーヤのピッツァ風、オードブル盛り合わせ、スパークリングワイン

2018-05-30 | 日本のレストラン(フランス料理)
人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです


久々に仕事帰りにビストロアオキさん(仙台市青葉区国分町2-13-28 苦竹ビル2F)に行きました。
職場からアオキさんまでは徒歩ですが、かなり遠いので良い運動になり、到着するといつも暑がっている私…。
なので冷房がしっかりきいていて助かった~。



私はスパークリングワインが好きで、青木シェフはいつもおいしいのを選んでくださいます。
この日のおすすめは「Bottega Il Vino Dei Poeti Millesimato Vino Spumante Brut」でした。
すっきりした甘さがしみ渡る!おいしかったのでおかわりしました。



ピザ生地ではなくて、トルティーヤ使用です。トルティーヤのピッツァ風て感じかな。薄いパリパリとした生地にトマトソースを塗り、チーズやベーコンなどをのせて焼いたものです。


     
オードブル登場。この日は気温が高かったので、さっぱりめにしてくださいました。
毎回、意外な組み合わせにワクワクします。
クロソイの生春巻きは、新鮮なお刺身と、つるりとしたライスペーパーがぴったり。
チキンのトマトクリームソース、魚のムースのグラタン仕立ても手が込んでいます。
私の好物のフェタチーズとオリーブ、プロシュート、ドライハム、豚肉のパテも入っていて満足です。


いつも私は、「おまかせで」とか、漠然としたリクエストしかしませんが、青木シェフはいつも私好みのお料理を作ってくださいます。
今回もおいしくて満足しました。ごちそうさまでした。


人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする